ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

レジンでピルケースを作ってみよう!

      2017/03/26

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

レジン制作で定番の一つがピルケースです。
ピルケースはミール皿などのアクセサリーに比べると、とても面積が広いので様々なイメージを表現する事が出来る為、やりがいがります。
その分、センスが必要で難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ピルケースも様々な形・大きさがあるので、コンパクトなものからチャレンジしてみてはいかがでしょう?

今回は、そんなオリジナルピルケースの作り方を紹介いたします。

材料

  • ピルケース
  • レジン液
  • 背面に必要なデザインシート等
  • パールやラメ等のデコレーションパーツ
  • 爪楊枝

作り方

1.ピルケースに合わせてデザインシートをカットしておきます。

2.ピルケースにレジン液を少し流し入れ、全体に広げます。
この時、爪楊枝などで広げると気泡が入りやすくなるので、出来るだけピルケースを斜めに動かしながら、レジン液が流れるように広げてあげてください。
レジン液は、ピルケースと、デザインシートの接着剤代わりなので少量で大丈夫です。
また、デザインシートと、レジン液の間に空気が入りやすいです。
空気が入った状態で硬化してしまうと、硬化中に気泡が浮き出てきて残ってしまったり、凸凹してしまったりで、仕上がりの見栄えが悪くなってしまいます。
気泡が残らないようにしてください。
デザインシートを置いたら、中心から外側へ向かって両指で広げていくように押し付けると、中にある気泡が外側へまとめて出て来ます。
気泡が集まったところを爪楊枝ですくい取るようにすると、気泡をとりのぞきやすいです。

3.一度硬化します。(約5分)

4.再度レジン液を流し広げながら、ラメをまぶしていきます。
ラメの場所は、全体でも、部分的にでもデザインを考えながら作業していきましょう。
気泡が有れば、爪楊枝で潰すか、取り除いて除去してください。

5.硬化します。(約5分)

6.レジン液を流し入れ、デコレーションパーツを乗せて、レジン液に閉じ込めていきます。
この時も気泡が残らないように爪楊枝を上手く使って取り除いてください。

7.硬化します。(5分)

8.仕上げのコーティングを兼ねて、レジン液を流し入れ、お好みのぷっくり感を出してください。

9.硬化します。(約5分)

これで完成です。
6.7の工程を繰り返して作用すると奥行が出て立体感が増します。

いかがでしたか?

ピルケースはアクセサリーを入れたり、お薬や飴を入れたり、ちょっとした物をしまっておくのに使い勝手が良い為、プレゼントにも最適です!
使用する方の好みに合わせて作ってあげれば、喜ばれること間違いなしです!
是非オリジナルのピルケースを作ってみてください。

 - レジン

  関連記事

レジンで簡単にべっ甲柄を作る方法をご紹介!

どの世代からも人気のある「べっ甲柄」。 大人女子の雰囲気を出してくれて、特に秋に …

レジンでイヤホンジャックを作ってみよう

キラキラ輝くレジンアクセサリーで、オリジナルのイヤホンジャックを作ってみませんか …

レジンの幅が広がる!モールドの作り方!

レジンをする際のモールドは自分で作ることも可能です。 色々な作り方がありますが、 …

全て100円?! ダイソーで購入できるクラフトレジン用アイテムをご紹介します!

最近、レジンアクセサリーの手作りが一大ブームになっていますね。 100円ショップ …

UVレジンキーチャームの作り方【簡単基本のバッグチャーム】

お手持ちのバッグに合わせて世界に一つのバッグチャームを作りませんか?! 最近では …

レジン液で釣り具の「ルアー」を作ってみよう!

様々なものを製作できるレジン液ですが、今回は、魚釣り具の「ルアー」の作り方を紹介 …

個人でも購入できる業務用のおすすめレジン液5選

レジン液は100円ショップでも購入出来ますが、5gとごく少量になります。 ポピュ …

レジン液の代用になるものはあるのか?

近年人気のレジンアクセサリー。 透き通るガラスのような透明感に、金属パーツやパー …

[アクセサリーの材料]100円ショップのUVクラフトレジン液、特徴とおすすめの使い方

今回は、DAISOさんで販売されているレジン3種類の特徴と使い方、パーツの選び方 …

ガラス瓶を使ったレジン小物の作り方

お店で売っているようなカワイイ小物を、自分で作ってみませんか? ここでは、ガラス …