アレンジ自在!簡単レジ袋収納のハンドメイドアイデア集
2016/10/27
レジ袋はどんどん溜まっていき、てきとうにギュッと縛ってしまっておくとかさばるものです。
三角にきちんと畳めばいいのだけれど、どうしても日常が忙しくて後回しにしがち。
レジ袋の大きさや色も違うので、しまっておいたけど必要な時には丁度いい袋が見つからず、全部出して見つけ出すということはないでしょうか?
そんな時にポンとレジ袋ストッカーに入れておけば、キッチンの中で省スペースに収納することができます。壁に引っかけて収納できるので、スペースの空いている空間を利用することができます。
直線縫い+ゴム通し、これさえ覚えればレジ袋を収納できる布小物が出来上がります。簡単なのでぜひ作ってみてください。
オススメ☆レジ袋ストッカーのレシピサイト
1枚の布を使って作るレジ袋ストッカー。
基本的な作り方でとても簡単です。切り替えの別柄の布・タグ・レース・アップリケなどを使えば、アレンジも出来自分好みに出来ます。
yu*yuのHandmade Diary
「とっても使えるポリ袋ストッカーを作ろう♪」
→こちら
100均で売っているビニールバックをリメイクし、レジ袋ストッカーを作っています。家にある使っていないエコバックでもリメイク出来そうです。
アトリエ
「レジ袋ストッカー」
→こちら
1枚の布で2種類の袋が入るレジ袋ストッカー。入口部分にゴムは入っておらず、入れやすいタイプとなっています。レジ袋ストッカーを個別で2つ作るより、更に省スペースで収納できます。可愛いリボンの作り方のレシピもあります。
暮らしとハンドメイド
「大小の袋を分けて入れれる布レジ袋ストッカー作り方」
→こちら
図書館で借りられるオススメのレシピ本
インターネットのレシピサイトを見るより、紙の媒体の方が見やすいと感じる人もいると思います。
パソコンを開いていない時にもサッと見ることができ、型紙が付いている本もあります。今回はレジ袋ストッカーのレシピが載っている図書館でも借りられる本を紹介します。
主婦と生活社
「別冊すてきな奥さん 1時間でできる!簡単かわいい手作り小物218」
同系色の生地を3枚使い、つなぎ合わせて作る方法です。細かなサイズの表記や口布の付け方を説明しているので、とても分かりやすいです。生地の組み合わせ方など参考になる可愛い作品となっています。
編集後記
私の子供はまだ小さくキッチンの引き出しに袋を収納おくと、どんどん引っ張りだします。なので、キッチンで使うポリ袋・水きり袋・レジ袋と収納するストッカーがあります。ポリ袋などは1枚づつストッカーに入れたほうが取りだしやすいので、まずは子供に新品の袋を出す遊びをさせてから、袋を回収しストッカーに入れます。遊びつつ快適に収納できるので、引っ張りだしたい遊びがしたい子供とスッキリ収納したいと思うママには、レジ袋ストッカーはオススメできる簡単布小物となります。
関連記事
-
-
購入する?自作する?手軽に毛糸を紡げるスピンドルの基礎
ゆったりとした空気の中、人の手で優しく紡がれていく毛糸……そんな牧歌的なイメージ …
-
-
ハンドメイドでバッグを作ろう★型紙・作り方9選!
バッグと言っても、形も様々、作り方も様々。 今回は、作り方をわかりやすく説明して …
-
-
バザー販売にぴったり!ハンドメイドで簡単な制作アイデア
幼稚園などで開催される「バザー」 見るのはとっても楽しいです。でも出店するとなる …
-
-
ハンドメイド初心者さんの手縫い針と糸、はさみの選び方
【針と糸の関係は?】 簡単に言ってしまうと、 厚い布 → 太くて長い針と太い糸を …
-
-
ハンドメイド用ペンチを正しく選んで細部まで綺麗なピアスに仕上げる
アクセサリーをハンドメイドするのに必須の道具、ご存知ですか? 何となく、ぼんやり …
-
-
ペットボトルのキャップで作る手作りかわいいプチハットの作り方アイデア!
飲料を購入する時、缶や瓶と違って全て飲みきれなくても蓋をして保管が出来る、ペット …
-
-
ハンドメイドで可愛いものを作りたい!簡単で初心者におすすめ手作り4選
「わぁ!それ可愛いね。」「私が作ったの。」「え~!ほんと?!簡単なの?」 一度は …
-
-
おしゃれでかわいいソーイングセット【お裁縫箱】
「ソーイングセット」といえばまず頭に思い浮かぶのが、小学生のお裁縫箱です。 自分 …
-
-
ハンドメイドの委託販売手数料まとめ
ハンドメイド作品を販売してみよう 色々作っているうちに、売れるのではないか? 沢 …
-
-
ハンドメイド作品につけるオリジナルタグの作り方
ハンドメイド作品を紹介・販売する際、ぜひつけたいオリジナルタグ。 自分の作品の完 …