売れるの?手作りしたミサンガを売ってみよう!
2016/04/18
自分でも作れそうだからとミサンガを作り始め、面白くてたくさんのミサンガを作りました。
色も変えて作ったし、編み方もいくつも覚えて作って見た。
思うように作れるようになると誰かに見て欲しいですよね。それを買ってもらえたら、お小遣いが増えるというよりも、褒められたようで嬉しくなっちゃいます。
それならば売ってみましょう。そうすれば新しい目標もできるし、さらに作る意欲も増します。
ハンドメイド作品は注目を浴びています。
今では、たくさんのハンドメイドを扱うサイトも増えてさまざまな作品が作られ売られています。
ネットオークションでも良いですしフリーマーケットでも可能です。
フリーマーケットも良い方法ですが、見てもらうお客さんの数を考えるとあまり効率はよくないです。しかしハンドメイド専門サイトなどを利用するのも自信がない、という方はヤフオクなどのネットオークションが一つ目の方法として良いと思います。
今も様々なハンドメイド商品が出品されています。
出品をするためには少しの登録だけで済みますのでおすすめです。
しかも見てくれるお客さんは膨大なのでチャンスは広がります。あとはいかに商品を魅力的にするかでしょう。ミサンガは編み方による形やデザインもポイントですが、色による商品アピールも重要と考えます。
カラーセラピーや占い、風水もそれぞれ色に意味があります。ここでもストーリをつけてそれをポイントに販売するのもよいと思います。
情熱の赤、活力の溢れるオレンジ、落ち着きの出る青などパワーの効果をきちんと説明できる商品にすることで魅力も増すと思います。
カラーセラピーの要素を取り込んで作るのも良いかと思います。また、パワーストーンやビーズを編み込むことで、より魅力的なアイテムに変わります。
今ではさまざまなアプリもありハンドメイド作品を販売する窓口はとても広いです。
たくさんの商品の中から見つけてもらうのは至難の技と思いますが、きちんとしたものを作れば売れます。
それは趣味の範囲をこえてのことかもしれませんが是非チェレンジしてみませんか?ついハマってしまうミサンガ作り。少し曲がったり少し不揃いだったり手作りならではの良さがたまりません。
参考までにハンドメイドサイトをご紹介します。
などなど
どれも手作りならではのあたたかさを感じます。
素敵な作品をみると自分でも作ってみたくなりますよね。ハンドメイド大好き!!ミサンガ大好き!
関連記事
-
-
マクラメ・ヘンプの無料レシピサイトをご紹介します。
マクラメは紐と少しの道具があれば、アクセサリーから雑貨まで何でも作れるのが魅力。 …
-
-
ヘンプの編み方動画で初心者におすすめは?流行りのマクラメにレッツトライ!
世界中で人気のマクラメ。Youtubeではたくさんのマクラメに関する動画が紹介さ …
-
-
ヘンプ・マクラメの編み方15種類を写真で紹介!
マクラメにはたくさんの結び方があります。 しかし、作り方の載っている本を買っても …
-
-
ミサンガの編み始めどうしてる?本数が多い時の結び方
ミサンガの模様には様々あります。作り方の本もたくさんありますが、慣れてくるとオリ …
-
-
ヘンプ・ミサンガの巻き結びの編み方【写真付き説明】
巻結びは、マクラメでよく使われる編み方です。 文字入りのミサンガはこの巻結びを組 …
-
-
ヘンプの編み方!平結び編【初心者にも簡単、写真付き】
平結びは大変ポピュラーな編み方の一つで、ブレスレッドやストラップなどでよく見かけ …
-
-
ヘンプのねじり編みの編み方【写真を見ながら簡単にできる!】
ねじり編みは、よく使われる基本の編み方の一つです。アクセサリーやストラップなどで …
-
-
初心者にオススメの編み方!ヘンプや革紐を使ってストラップを作ってみよう!
長い紐があればミサンガやブレスレットなどのアクセサリーが作れることで人気のマクラ …
-
-
ミサンガ初心者でも簡単!ななめ巻き結び編みでエイトマークの作り方!
ミサンガは糸を結んで作っていきますが、その結び方は、大きく分けて三つあり「ななめ …
-
-
ミサンガ作りにあったら便利な道具リスト
かわいいミサンガを見つけた! 意外と簡単に作れるらしい! 作ってみたい! と思っ …