押し絵の手作りキット 楽天で買える商品をいくつか紹介します。
2016/04/03
押し絵の材料って、何が必要か初めての人は分からないのは当たり前ですよね。
本来は、
- ものさし
- 手芸用ハサミ
- 手芸用(私は木工用)ボンド
- ボールペンか鉛筆
- 布
- 綿(スポンジを使う人もいます)
- 型紙
- 厚紙
- 台紙
があれば、デザインから最終仕上げまで1人でできる作品です。
だから、「手芸用ハサミ・ボンド・ボールペンか鉛筆・布・綿かスポンジ・型紙・厚紙・台紙」を手芸屋さんで買ってきて作る事もします。
しかし、綺麗な芸者さんの後ろ姿の押絵とか、おひなさま・端午の節句関連・干支といった季節の作品は、デザインが決まっている物を取り扱っている手芸屋さんってあるものですし、デザインをプロに任せた材料がセットになっている物を使う方が、ミスなく、ロスなく作成できます。
ロスをどううまく少なくするか考えて材料を使うと、余った材料で、同じデザインの作品を2つ作成できます。
初心者はなおさら、失敗なく作るには最初から「作成キット」として袋詰めされているものが値段も手軽で最適です。
では、どこで手に入ると思いますか?
まず、押し絵は、手芸の分野なので、手芸屋さんで取り扱っていると思ってもらって大丈夫です。
しかし、流行したりがあるため、常に在庫を持っている町の手芸屋さんは最近見かけません。
そこで、このネット社会に応じて、ネット検索で探せないかやってみました。いろいろやってみたのですが…
やっぱり楽天が一番探しやすいですね。知名度もありますし。
おすすめ
私のおすすめをいくつか挙げます。
「布がたり」シリーズで、商品展開している「有限会社 アール 布がたり」
おひなさまの時期は終わり、次は端午の節句。兜はすごく簡単。キットに説明書も入っているので、困りません。
⇒商品詳細ページを見る
「松屋町の副板屋」で展開している「株式会社 松屋町の福板屋」
とし子さんのシリーズが出るのが楽しみ。次は、どんな絵柄なのかワクワク。
⇒商品詳細ページを見る
「パナミ手芸用品専門店」で展開している「タカギ繊維 株式会社」
「H型抜き済みスポンジ付きボール紙にちりめんを巻きつけるだけでカンタン♪」と ホームページ上で、紹介してくれています。勿論、キットに説明書付きです。
綿の代わりにスポンジを使っています。
⇒商品詳細ページを見る
「手芸ナカムラ」で展開している「株式会社 手芸ナカムラ」
ホームページに安価であることをアピールしています。
表側から見た場合と、裏側から見た場合のキットの写真が載せてあるので、材料がどんなものなのか、イメージしやすいかなと思います。
⇒商品詳細ページを見る
「ビーバーオンラインショップ」で展開している「有限会社 三花」
キットの中身が分かる写真をホームページに載せ、型紙と、スポンジを貼り合わせ済みといった手芸を楽しむ人の手間を省いて販売することで、素人で、初めて作る人に配慮しています。徳島の会社です。
⇒商品詳細ページを見る
「ゆかし歩手芸通販」で展開している「ゆかしほ手芸通販」
干支デザインがかわいいです。制作所要時間もホームページに書かれているので、その部分で、作りやすさを判断しやすいと思います。
⇒商品詳細ページを見る
「手芸・生地・雑貨 コットンハート」で展開している「有限会社 市政本店」
キットは、「後は布を巻き付けて貼るだけ」といったような状態で用意されているので、初心者でも簡単に始められます。
⇒商品詳細ページを見る
「HAMD WORK」で展開している「株式会社 とりい」
東芸押絵キットシリーズがあり、種類や、大きさが豊富。
私は、羽子板関係ならここかなと思いました。
こうして、挙げてみると、初心者に沢山参加してほしいという手芸屋さんの気持ちが伝わってきます。そして、手芸なのに、針を使わなくてよい所が、何より私のオススメポイントです。針で、指とか、手を刺すと痛いですしね。
⇒商品詳細ページを見る
「つくる楽しみ」で展開している「日本紐釦貿易 株式会社」
セットにはなっていますが、少し押絵作成を経験した後に始める人向きです。
⇒商品詳細ページを見る
慣れたら、まず、型紙をいくつかコピーしておいて、材料をそろえて、布(カラー)だけを変えて、カラーバリエーションの多い作品が作れます。
皆さんもネットで、押絵のキットを探して、作成してみませんか。楽しいですよ。
上記のようにいくつかお勧めしましたが、季節などにより人気キットや、販売元は変わります。
楽天市場で探す場合は、その時々の状況なども考慮してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
押し絵の型紙についての説明と入手方法
皆さんは、何かをつくる時、設計図をはじめとして、完成した物の原型が必要なことは、 …
-
押し絵で人気のちりめん布とは?ちりめん布を使った手芸作品といえば?
皆さんは、「ちりめん」と聞いて、何を思い浮かべますか? ちりめん雑魚の方が多いか …
-
押し絵の教室を探す際の大切なポイント!失敗しないように!
手芸屋さんや、ネットで、押絵を簡単に始められるキットは販売していますよね。 だか …
-
押し絵って難しいと思っていませんか?簡単な作り方のご紹介!
押絵を見たことのある方は、複雑で、難しいものだと思っていると思いますが、それは誤 …