ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

平編み(細編み)の編み方。正方形や長方形に編んでみよう!

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

komaami1-2
編み物を始めた人は、編み図で記号が沢山出てくると、よく分からなくなってしまうことがあるでしょう。
そこで、今回はこま編みだけを使って形にしていきます。
鎖編みと細編みができると、四角く編めるようになります。
大きく編めば鍋敷き、小さく編めばコースターになりますし、アクリルの毛糸で編むと「アクリルたわし」という油汚れに強いたわしとして使えます。
それでは編んでみましょう。

1:作りたい大きさの底辺になる幅になるように鎖編みをする。※鎖編みは鎖(くさり)編みの編み方を初心者にも簡単解説!をどうぞ。
img1
2:上方向に伸ばしていくため「立ち上がり」分の鎖編みを1目したら、その手前の鎖に針を入れます。この時下に糸が1本、上に2本になるように針を入れると、鎖が伸び難く、綺麗に仕上がります。シマシマになるように編みたい時などに、針を入れる場所を変えることがありますが、まずはこの場所に入れて慣れると良いでしょう。
img2
3:糸をかけて針を入れたところから1本引き出します。引き抜き編みとの違いは、もともと針にかかっていた輪の手前で引き抜くのをとめることです。すると、上の写真のように、針に2つの輪がかかっている状態になります。
img3
4:針に糸を引っ掛け、針にかかっている2つの輪を一気に引き抜きます。これでこま編みが1目完成です。編み図では×マークで表されています。ごくまれに+マークの場合もあります。
img4
5:隣の鎖に針をいれ、繰り返していきます。
img5
6:端まで編めたら、針を動かさないように固定し、編んだ部分を針の後ろから回すようにして裏表を逆にします。上の写真は表裏を返し終わったところです。
平編みのときはたいてい右から左の方向に編んでいきます。
ここでも立ち上がりの1目を鎖編みします。

編みたい大きさになるまでこま編みを一段編んでは立ち上がるを繰り返していきましょう。

 - 編み物

  関連記事

編み物での糸のつなぎ方【かぎ針編み~細編み~の場合】

作品を作っているときに、糸が足りなくなって新しい毛糸を使うことはよくあると思いま …

初心者でも作れる帽子の編み物!簡単子供用ニット帽の作り方

編み物をする際に使用するのは、棒針、かぎ針がメジャーですが、輪になっているものを …

【かぎ針編み方】初心者でも簡単に作れる!四角い雑貨の作り方

編物で使用するかぎ針とは、その名の如く、先がカギ状になっている針のことです。 作 …

【棒針で編み物】初心者のための棒編み入門~道具の選び方から編み方まで

編み物をしている姿に憧れたり、自分でマフラーを編んでみたいと思ってみたことはあり …

【編み物】マフラーの編み終わりってどうするの?美しく編み目を止める4つの方法(終わり方)

基本の編み方さえ押さえていれば、好みの幅でサクサク編んでいけるマフラー。 でも… …

初めてハンドメイド(編み物)をしたのはいつですか?

初めてハンドメイドをしたのはいつですか? 初めてハンドメイドと言えるものを作り始 …

編み物で円形に編む方法を解説します。

覚えておくといろんなところで使える円の編み方。 今回は簡単にコースターを作ってみ …

ガーター編み(棒針編み)で作ったケープ【人形用編み方】

人形用も人間用も編み方は基本的に同じです。 1.まず、欲しい横幅より、少し長めに …

編み物初心者でもわかる!説明が分かりやすい「かぎ針編み」のブログ3選

これからかぎ針編みを始める方、始めたばかりの方におすすめしたいブログをご紹介しま …

[編み物]初心者さんでも編めちゃう!赤ちゃんに編んであげたいオススメのベビーグッズ4選

小さくて可愛いベビーグッズは、見ているだけでも幸せになってしまうもの。 毛糸やレ …