【手作り編み物】とっておきの無料編み図はココ!カーディガン編◎
2016/04/22
編みモノ女子の皆さんこんにちは!
今回はちょっぴり本格的なニットウエアのご紹介したいと思います。
それはカーディガン。
肩はぎ、袖つけ、襟ぐりの処理に前立て。ボタンがつくならボタンホールも必要です。
・・・と書いてしまうと見るからに難しそうですが、基本的に編み物はやる気と根性(わかるまで何度も繰り返しチャレンジする強いココロ)です!
編みたい気持ちがあれば編めるんです!コレ本当。
そんな編み物魂に火がつきそうな、素敵なカーディガンの無料編み図を集めてみました♡
春夏におすすめカーディガン
ふんわりジレ
夏コーデにピッタリのジレは、ワンピースに羽織ったり、タンクトップやキャミにONしてデニムに合わせたい♪
棒針5号・6号、かぎ針4号使用
作品♪213s-08ドレープのジレ
トッパーカーディガン
シルクコットン糸で編みあげた夏仕様のロングカーディガンです。
フード付きでカジュアルコーデにばっちりハマる!
棒針2号・3号、輪針2号使用
作品♪215s-02トッパーカーディガン
ふんわりカーディガン
春にオススメしたい、ふんわりゆったりの留め具ナシのカーディガン。
大きなポッケと透かし模様がカワイイ1着です♡
棒針3号・4号使用
作品♪212ss-01カーディガン
秋冬に編みたいカーディガン
ロングカーディガン
人気ニット作家、michiyoさんのデザインです。
ガウンのような大人っぽい形が上品な一着。
メンズサイズもあるので、ゆったり羽織りたい方はそちらも参考にしてみて下さいね。
棒針10号・12号使用
AMU-27B ロングカーディガン
かのこ編みのロングカーディガン
太い糸でザクザク編んだかのこ編みのカーディガンは、ふんわり糸で編めば軽い仕上がりに。
体系カバーもバッチリなあったか可愛い1着です♪
棒針6号・7mm使用
作品♪214a-03ロングカーディガン
コーディガン
流行のコーディガンも編んじゃおう♪
ゆったりサイズなので、羽織りモノとして着まわせますね。
棒針8号使用
AMU-27Bコーディガン
ドルマン風カーディガン
前立てに留め具のつかない、ポンチョ風のカーディガンは秋のアウターとしてもオススメです。
少し肌寒いとき、お家で羽織っても◎
棒針12号使用
作品♪651cdシルクローザのドルマン風カーディガン
ルーズカーディガン
丸みのあるシルエットでゆったり着られるカーディガン。
留め具がないので、大きなスカーフピンやブローチをプラスしても素敵です♪
棒針10号・12号使用
作品♪215aw-01ルーズカーディガン
かぎ針で編む縄編み模様のカーディガン
縄編み模様をかぎ針で編む、上級者向けの編み図です。
初めは難しく感じるかも知れませんが、かぎ針で縄編みが編めるようになると作品の幅がグッと広がります。
こちらのカーディガンはラグラン線で増し目をしながら編み進めていくので、面倒な袖つけがないのがポイント!
作品のようなネイビー、デザインに合っていて可愛いですね♪
かぎ針7/0号・8/0号使用
縄編み模様のカーディガン
編みたい!を編もう♪に
夏仕様からどっぷり冬のニットまで、本当に着たいと思えるデザインをご紹介してみたカーディガン特集、いかがでしたでしょうか?
少しでも「編んでみたいなぁ」と思ったら、それは編み物魂に火が点いたも同然♪
自分だけの特別なニット、編んでみてくださいね♡
関連記事
-
-
平編み(細編み)の編み方。正方形や長方形に編んでみよう!
編み物を始めた人は、編み図で記号が沢山出てくると、よく分からなくなってしまうこと …
-
-
編み物初心者の方向け!棒針の作り目3種類
棒針を使うときの作り目の説明をしたいと思います。作り目にはいくつかの方法がありま …
-
-
編み物・・ビーズを使ったシュシュの簡単な作り方
リネンの糸でビーズを編みこんだシュシュは可愛くて、涼しげですね。 ナチュラルカラ …
-
-
今冬の編み物はデザインの入ったマフラーでしょ!無料編み図をダウンロードしよう!
段々と寒さが増してきますと、マフラーが欲しくなります。 今年は手編みのマフラーに …
-
-
【かぎ針で編み物】初心者のためのかぎ編み入門~道具の選び方から編み方まで
難しいイメージを持たれがちな編み物。でも実は、基本さえ押さえてしまえば小学生でも …
-
-
編み物初心者でもわかる!説明が分かりやすい「かぎ針編み」のブログ3選
これからかぎ針編みを始める方、始めたばかりの方におすすめしたいブログをご紹介しま …
-
-
編み物初心者さんにおすすめ!かぎ針縫いの動画で基礎を学ぼう!
実際に見て、作って、分かりやすかった動画を4つご紹介します。 カンカン帽 この動 …
-
-
[編み方]長編みだけで作るキッズ用手編みマフラー[子供用長さ短め]
小さい子どもがいる人には、「長いマフラーは危険」と思う人が多いのではないでしょう …
-
-
初心者でも簡単!あみぐるみの作り方
あみぐるみは、立体になっているとはいえ、ほとんどが 「こま編み」「こま編み2目を …
-
-
手作り編み物のマフラー用!フリンジの作り方
フリンジと聞いて、ピンと来ない人もいるのではないでしょうか。マフラーやストールの …