あなたの布小物作品を、他の誰かに。ハンドメイドマーケットで販売してみましょう
2016/04/18

心を込めて作ったもの。大切にしてくれる人に譲れたら・・・。
今はパソコンやスマホなどでもわかりやすいシステムで、誰もが作品を販売できる方法がいくつかあります。
自分の作品をたくさんの人に知ってもらうことは、お金を得るということ以上に生きがいや向上心、新たな出会いを得ることにも繋がります。
では、もしも自分の作品を販売するとしたら・・・。
ここ数年で数も増えて認知度も上がっているWEBマーケットサイトはどうでしょう。
どのサイトも会員登録料や月額手数料は無料ですので、気軽に始めることができます。
出品作業はサイトによって多少の違いはありますが、大まかな流れは以下の通りです。
スマホアプリからもできる場合やパソコンサイトのみの場合があります。
出品手順
- 会員登録
- 撮影した商品画像をアップロード
- 作品名、説明、価格、配送方法などの必要事項を入力
minne
テレビCMもされており、こちらに登録している作家の方たちが雑誌などに紹介されることもあります。
ハンドメイド販売といえばこちらを挙げる人も多いのではないでしょうか。
春には日本ホビーショーと同時開催されるminneハンドメイドマーケットも予定されています。
| 販売手数料 | 10% |
| 代金受取 | minneが代行(月に1回、銀行振り込み) |
| サイト | minne |
tetote
ハンドメイドマーケットの中では一番アットホームな雰囲気でかわいらしい作りです。キッズファッションや小物も多く出品されています。
アメブロと連携しているので、ブログから作り手の素顔を見ることもできます。
| 販売手数料 | 12% |
| 代金受取 | tetoteが仲介(事務局が売上を預かり、作品が購入者へ到着後銀行振込) |
| サイト | tetote |
creema
ルミネ新宿店に店舗があり、クリエイターの作品を出展しています。
またイベントも多々行われており、夏には2日間で4000ブースのワークショップが集まるハンドメイドフェスも開かれます。
| 販売手数料 | 8.64~12.96%(3か月ごとの確定売上金額に応じて決定) |
| 代金受取 | creemaが仲介(事務局が売上げを預かり、作品が購入者へ到着後銀行振込) |
| サイト | creema |
iichi
出品されている作品は他のサイトよりも全体的に値段が高めで販売売手数料も20%ですが、どれも完成度が高く市販品に近い感じです。アクセサリーの中には、時計や眼鏡も販売されています。
| 販売手数料 | 20% |
| 代金受取 | iichiが代行(月に1回、銀行振り込み) |
| サイト | iichi |
Etsy
アメリカ発のハンドメイドマーケットサイトです。
世界中を相手に販売できるのが魅力です。ただ、外国へ発送時には送料がとても高くなることがあります。
また、一品ごとに出品手数料がかかりますが、販売手数料は3.5%と低くなっています。
| 出品手数料 | 0.20米ドル(2016年3月8日現在 23円)出品期限は4か月間 |
| 販売手数料 | 3.5% |
| 代金受取 | PayPal利用 |
| サイト | Etsy |
まとめ
必ず売れるとは限りませんが、たくさんの作品の中に自分のものがあるという幸せを感じるのもいいかもしれません。ハンドメイドを通して、世界が広がる気分を味わってみてくださいね。
関連記事
-
-
購入する?自作する?手軽に毛糸を紡げるスピンドルの基礎
ゆったりとした空気の中、人の手で優しく紡がれていく毛糸……そんな牧歌的なイメージ …
-
-
ソーイングの基礎を学ぶのにおすすめの本や動画紹介
「手作り」の洋服、バッグ、アクセサリー…自分の好きなイメージで作ることができたら …
-
-
女の子ウケの良い可愛いポップの作り方
今回は、ハンドメイドやDIYのフェスなどの女の子がメインとなるような所で使うポッ …
-
-
バザー販売にぴったり!ハンドメイドで簡単な制作アイデア
幼稚園などで開催される「バザー」 見るのはとっても楽しいです。でも出店するとなる …
-
-
ハンドメイド用ペンチを正しく選んで細部まで綺麗なピアスに仕上げる
アクセサリーをハンドメイドするのに必須の道具、ご存知ですか? 何となく、ぼんやり …
-
-
世界一簡単なスイーツデコの作り方
あま〜い匂いまでしてきそうなくらいリアルで美味しそうなスイーツデコ(フェイクスイ …
-
-
アレンジ自在!簡単レジ袋収納のハンドメイドアイデア集
レジ袋はどんどん溜まっていき、てきとうにギュッと縛ってしまっておくとかさばるもの …
-
-
牛乳パックで作る基本の小物入れ ~これが出来れば応用可能~
とっても丈夫な「牛乳パック」。 飲み終わったら様々な使い方をする方も多いでしょう …
-
-
ハンドメイド作品につけるオリジナルタグの作り方
ハンドメイド作品を紹介・販売する際、ぜひつけたいオリジナルタグ。 自分の作品の完 …
-
-
ハンドメイドでバッグを作ろう★型紙・作り方9選!
バッグと言っても、形も様々、作り方も様々。 今回は、作り方をわかりやすく説明して …
