ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

ハンドメイド作品販売時のタグを印刷してくれる業者さん紹介

      2016/11/04

handmade-tag-img2
ハンドメイド作品をフリーマーケットやバザーで販売するとなると、「買ってくれるかな」とちょっとドキドキしながら準備をします。
インターネットで販売するときも同じです。お客さんに目にとめてもらえるようにするにはどうすれば?
そこで注目したいのは、商品タグです。

お店のロゴを入れたり値段を書いたりするタグは、値札、下げ札・・・と呼び名も色々です。
オリジナルデザインタグなら、きっとほかのお店に差をつけることができちゃいます。

そこで、インターネットで注文できるオーダータグのお店を探してみましょう。

タグの種類

まず、基本的なタグの種類です。

サイズ:55×91mm、70×110mmなど2~3サイズ
表面:光沢あり/光沢なし など加工の有無
厚さ:○○kgという表記になります。参考)ハガキの厚さ約0.24mm=180kg相当

印刷やさんリスト

Irie Design

1450525645693
ウェブサイト
丸角加工やミシン目など別料金で対応可能です。
デザインは有料(4900円)で依頼できるので、デザインが苦手な人には便利です。
支払いはPaidという後払いにも対応しています。使用時には登録と簡単な審査があります。

プリントパック

1450525716467
ウェブサイト
入稿データは、イラストレーター、フォトショップ以外にもOfficeソフトやペイント、GIMP、筆まめなどたくさんのソフトに対応しています。
また、Officeデータをプリントデータに一括変換できる無料サービス「Office Print」や仕上がりをチェックできる「クイックデータチェック」もあります。
10枚から注文可能なのも個人で利用する場合にはおすすめです。
日本全国送料無料、サンプルも無料で注文できます。

ADPRINT

1450525739686
ウェブサイト
デザイン代行があり、既存データからのアレンジや依頼デザインを修正、代行作成など1000~2000円でいくつかのプランがあります。
無料サンプルも注文可能です。(送料のみ別途かかります)
また、Webページが見やすく注文ページも簡単でとても分かりやすいです。

MEGAPRINT

1450525760692
ウェブサイト
フェルトエンボス加工(100枚3060円)やリネン素材のタグ(Sサイズ100名2870円)など、オプションが豊富です。
印刷の部分コーティングや安全ピン付の糸(ひとつ5円)などもあり、こだわりの商品タグをつくることができます。

型抜き印刷.com

1450525779686
ウェブサイト
好きなサイズを基準にして希望の形にカットしてくれるので、面白いタグが出来上がります。もちろん両面カラーも可能で、紙の種類もたくさんの中から選べます。型代は無料、型抜きのテンプレートも用意されていて、子供用の作品などにぴったりです。

まとめ・一覧表

重要点を表にしました。

注文数 データ入稿 出荷 送料 支払い
Irie Design 30枚~ なし イラレ・フォトショ 3営業日~ 1万円以上無料 クレジット
代引き
銀振
後払い(Paid)
プリントパック 10枚~ 糸付き料金
設定あり
イラレ・フォトショ・他 翌日~ 無料 クレジット
代引き
銀振
ペイジー
ADPRINT 100枚~ PP糸無料/
ナイロン糸有料
イラレ 3営業日~ 1万円以上無料 クレジット
代引き
銀振
コンビニ決済
ペイジー
銀行ネット決済
ポイント購入
MEGAPRINT 100枚~ PP糸無料/
その他糸・ピン付有料
イラレ 4営業日~ 5千円以上無料 クレジット
代引き
銀振
後払い(Paid)
型抜き印刷.com 1枚~ 糸なし イラレ 3営業日~ 1万円以上無料 クレジット
代引き
銀振

それぞれお店によって特徴があるので、自分が利用しやすいところを見つけて素敵なタグを作りましょう。売上アップになること間違いなしです。

 - ハンドメイド総合

  関連記事

ハンドメイドの子供服(完成品)を通販で買うにはどこがおすすめ?

子供のお洋服はどこで選ぶかというと・・・。 実際のお店へ足を運ぶ、通販で購入、リ …

【手紡ぎ】きっと夢中になる!スピンドルを使った自分だけの毛糸の紡ぎ方

編み物や手織りをするときに、気に入った毛糸が見つからない……なんてことはありませ …

ハンドメイドの販売・購入アプリの比較してみた!

スマホだけでなくタブレットを使用する人を見かけることも多くなりましたが、それらで …

夏休み・冬休みの自由研究にオススメのリサイクル工作 ~学年別~

最近は、夏休みの自由研究用のキットが豊富で、本屋さんや文房具コーナーにも沢山並び …

北欧なソーイングボックスが可愛い!通販でも買える!

「北欧」とはどこの国でしょう。 ヨーロッパ北部の国々。スウェーデン、デンマーク、 …

ソーイングの基礎を学ぶのにおすすめの本や動画紹介

「手作り」の洋服、バッグ、アクセサリー…自分の好きなイメージで作ることができたら …

100均の材料で手作りリースの作り方

100円ショップにはリースに使える物がたくさんあります。 普通に造花などを使って …

100均でハンドメイドリメイク☆2種の小物(ピアス)収納の作り方

アクセサリーは何種類も持っていることが多く、コーディネイトに合わせて選べる楽しみ …

バザー販売にぴったり!ハンドメイドで簡単な制作アイデア

幼稚園などで開催される「バザー」 見るのはとっても楽しいです。でも出店するとなる …

もってるとこんな時に便利!ソーイングクリップ!

手芸用品は手芸店に行かないと買えないなんてことはありません。 今は100円ショッ …