ウッドピンチで写真をオシャレに飾ってみよう!
2017/01/24
今回は何かと便利なウッドピンチを使ってオシャレに写真を飾ってみましょう!
写真って市販の額に入れて飾ると何だかもっさりしてしまったりして、ドコにどんな風に飾ったらさりげなくオシャレな感じになるのか難しいですよね?
そこで、ウッドピンチを使って色々な場所に写真を飾ってみるのはいかがでしょうか?
ではまず最初は、ウッドピンチでガーランド風に写真を飾る方法をご説明します。
まず、お好みの雰囲気に合わせてウッドピンチを選びます。
ナチュラルやシンプルモダン、シンプルナチュラル、フェミニンナチュラルがお好みの場合は白木のウッドピンチを、マニッシュナチュラル、ナチュラルモダンがお好みの場合はウォルナット(こげ茶)のウッドピンチを選んでください。
ここでお部屋のテイスト(雰囲気)の説明をします。
ナチュラル
木の茶色や木綿の生成りなどの自然素材を連想させる色合いのイメージ。
フェミニンナチュラル
アイボリー、生成りなど時間がたって色あせたような明るい色に 、フリルやレースなどの丸みをおびた女性的なモチーフや、こまかくて細い華奢なイメージ。
マニッシュナチュラル
機能的で装飾の無い少し無骨な木と鉄とコンクリートなどで構成された物をを使い込んで味わいが出てきたような、経年変化で濃くなったような渋くて無機的なアッシュブラウンや鉄錆色、グレーなどの色合いのイメージ。
シンプルナチュラル
白やベージュ、明るい木の色などを使いすっきりとした直線や軽やかな細い直線、デザインされて単純化された人工的な曲線、フラットな面で構成されたミニマルデザイン(最小限にシンプルなデザイン)のイメージ。
シンプルモダン
シャープな直線と人工的な曲線、細いライン、フラットな面などガラスや樹脂などの透明感があって人工的なクールなイメージ。
ブルーグレーやシルバー、透明、白などの色合い。
ナチュラルモダン
シャープな直線と人工的な曲線、フラットな面、重さを感じさせる自然な素材感のある、少し洗練されたようなイメージ。
ウォルナットやこげ茶、アイボリーなどの少しコントラストが強めの色合い。
以上のことを考えてみて現在のお部屋に近い雰囲気のウッドピンチを選んでください。
そして選んだウッドピンチを紐に通すのですが、まずナチュラル、フェミニンナチュラル、シンプルナチュラルは麻紐などの素材感のある紐を、シンプルモダン、ナチュラルモダンはメタル素材のワイヤーなどを使ってください。
マニッシュナチュラルに関してはどちらの素材でも良いと思います。
そしてウッドピンチの中間辺りにある丸いバネのようになっている部分に紐、ワイヤーを通しでください。通すウッドピンチの数の目安は、ウッドピンチどうしの間隔が約15cm前後くらいです。
紐の長さはお好みで調整してください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
お店に行かなくても大丈夫!おすすめの手芸用品ネットショップ9選
ハンドクラフトを楽しみたいのに近所に大型手芸店がない、お店はあるけど品揃えがイマ …
-
-
はじめてさんへ!ハンドメイドピアスの売り方レッスン
自分で作ったハンドメイドピアスが思ったより可愛く出来たときって、とにかく誰かに自 …
-
-
ハンドメイドで子供服を作るときにおすすめの生地ショップ
今はインターネットで気軽に物が買える時代ですね。 手作りが好きなら、いろいろな生 …
-
-
ハンドメイドでバッグを作ろう★型紙・作り方9選!
バッグと言っても、形も様々、作り方も様々。 今回は、作り方をわかりやすく説明して …
-
-
初心者さんでもOK!手縫いでハンドメイドオリジナル作品を作ろう!
何か手芸を始めてみたいけれど、どれからやればよいか・・・と思っている皆さん、糸と …
-
-
世界一簡単なスイーツデコの作り方
あま〜い匂いまでしてきそうなくらいリアルで美味しそうなスイーツデコ(フェイクスイ …
-
-
ハンドメイドで可愛いものを作りたい!簡単で初心者におすすめ手作り4選
「わぁ!それ可愛いね。」「私が作ったの。」「え~!ほんと?!簡単なの?」 一度は …
-
-
女の子ウケの良い可愛いポップの作り方
今回は、ハンドメイドやDIYのフェスなどの女の子がメインとなるような所で使うポッ …
-
-
ブックカバーを作るときのポイント!本のサイズを確かめよう
本を買う時、大抵は文庫本を買う時ですが店員さんに聞かれます。 「カバーはかけます …
-
-
フリマで目立つ!簡単カワイイポップの作り方
皆さんフリマなどで売り上げUPの為に色々な工夫をされているかと思います。 でもど …
- PREV
- 100均のウッドピンチまとめ
- NEXT
- ウッドピンチを可愛くデコってみよう!