[編み物レシピ]可愛いは正義♡手編みで楽しむニット小物のススメ
2016/03/16
巷では”編み物男子“が密かなブームですが、女子だって負けていられません!
少ない玉数でできる小物は、編み物初心者さんにもチャレンジしやすいアイテムがたくさんあります。
秋冬の必需品、鉄板アイテムの帽子やマフラー、スヌードや手袋はもちろん、春夏は涼しげなショールも素敵です。
年中使える生活用品として、エコタワシやペットボトルケースも人気ですね。
今回は、そんな”編み物女子“必見の、編み物小物の無料編み図をたっぷりご紹介します。
手芸専門のポータルサイト
編み物から洋裁まで、手芸全般の情報をまとめている老舗サイトです。
編み物の基礎や編み方、編み目記号など動画で詳しく説明してくれているので、初心者の方には特にオススメです。
手芸を楽しむウェブサイト 手づくりタウン
http://www.tezukuritown.com/index.php
日本ヴォーグ社が運営する手芸サイトです。
編み物をはじめとする手芸本を多数出版しているので、一度は目にしたこともあるのではないでしょうか。
棒針編みもかぎ針編みも、基礎からしっかりサポートしてくれるお助けサイトです。
クロバー株式会社
http://www.clover.co.jp/
こちらも老舗中の老舗、クロバーのHPです。
編み物好きなら、クロバーの編み針や道具を一度は手にしたことがあるはず。
無料レシピの他にも、あると便利な編み物グッズなどの使い方も説明してくれています。
まだまだ無料編み図の少ない、アフガン編みのサンプルがあるのも嬉しいですね!
毛糸メーカーのサイト
本や雑誌でも紹介されることの多い、毛糸メーカーさんのサイトを集めてみました。
手編みと手芸の情報サイト あむゆ~ず
http://www.amuuse.jp/
ハマナカ株式会社が運営するポータルサイトです。
編み物本と提携することも多く、各メディアに紹介されることも多いので編んだことのある方も多いのではないでしょうか。
無料レシピや動画も豊富で、作品投稿も受け付けています。
エコアンダリヤ(クラフトバンド)を発売しているメーカーなので、無料編み図を探していた方は是非見てみて下さい。
Rich More公式ホームページ
http://www.richmore.jp/index.html
今回、是非紹介したかったサイトのひとつです。
ハマナカの高級ラインとして発売された、Rich Moreは、ハイクオリティとデザイン性の高さが特徴のブランドです。
他の毛糸メーカーとは一線を期すデザイン性の高さは一見の価値アリ!
作品紹介として、公式ブログにつくり方が掲載されています。
毛糸と編み物のパピー(Puppy)
http://www.puppyarn.com/
色とりどりの毛糸がずらりと並ぶHPが印象的なパピー毛糸のHPです。
サイトTOPから、MOVIEへいくと無料編み図と動画が見られます。
SKI YARN
http://www.skiyarn.com/
株式会社元廣の毛糸ブランド、スキーヤーンのHPです。
シックなアイテムが多い中、オススメ編み図は猫耳ヘアバンド!
編み図は無料ダウンロードできます。
Olympus
http://www.olympus-thread.com/
レース糸のメーカーとして有名なオリムパスのHPです。
今人気のアイテム、ルームシューズの制作リポートをしていますよ。
作り方ダウンロードから編み図一覧が見れますが、オススメは何と言ってもレース小物!
レース糸で編むのは勿論、細~い毛糸で編むのもとっても可愛いんですよ!
作品たっぷりの投稿型ポータルサイト
アトリエ
http://atelier.woman.excite.co.jp/category/13/42/
とにかくもの凄い量のレシピがUPされているので、つくってみたい作品が必ず見つかるはず!
編み物カテゴリーだけでも見ごたえ充分な大手ポータルサイトです。
編み物作家、柴田淳さんのサイト
毎日編物
http://www.mamimono.com/
プロの作家さんが無料レシピを公開してくれています。
最近人気のくつ下の編み図が公開されていますが、とっても見やすくわかりやすいので初めてくつ下に挑戦してみよう!という方に是非オススメ。
今回は、数ある編み物サイトの中から
- 編み図が見やすく
- 無料で編み図が見られて、
- きちんと更新されているサイト
を厳選してご紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?
皆さんがお気に入りの作品に出会えますように!
関連記事
-
編み物での糸のつなぎ方【かぎ針編み~細編み~の場合】
作品を作っているときに、糸が足りなくなって新しい毛糸を使うことはよくあると思いま …
-
無料の図案を探して、自分だけのお気に入りを作ろう
図案やレシピって、お金を出して本などを買わないと手に入らないと思っていませんか? …
-
レース編みを始めよう!意外と簡単な基本の編み方とコースターの編み方
レース編みって繊細で可憐で、幼い頃から憧れでした。とっても綺麗で可愛くて、いつま …
-
簡単編み物(棒針編)鹿の子編みで作る簡単クラッチバッグ
今回は、棒針で作る簡単なクラッチバッグを紹介します。 棒針編みにも色々な編み模様 …
-
編み物初心者に!かぎ針の基本を2分で確認しましょう!
秋から冬にかけての寒くなる季節は、編み物の季節でもあります。 寒さ対策の小物を作 …
-
編み物で作るアクセサリー!簡単編み図付きサイト紹介
かぎ針編みで作るアクセサリーはとても簡単で可愛くできます。初めてかぎ針編みに挑戦 …
-
鎖編みとこま編みで作るシュシュ
糸の色を変えるときに、糸を編みくるんでいく方法を覚えましたね。今回はその応用編で …
-
[初心者向け編み物]ぶきっちょさんでも大丈夫!カンタン指編みのマフラー
編み物って難しそう… 道具を揃えるのが大変そう… いえいえ、そんなことはありませ …
-
帽子の編み物って絞り方が難しい!そんな時はコツをマスターしよう!
ニットの帽子を作る時、なるべく簡単に作りたい場合は、棒針や輪針で筒状に編んでトッ …
-
かぎ針編み物で帽子を作ろう!無料編み図紹介中
これから冬本番ですね。そんな時に大活躍するのが、暖かい毛糸の帽子です。 今回は、 …