【編み物の基本編】作り目を覚えよう
2016/05/09
編みモノ女子のみなさんこんにちは!
今回は編み物のはじめの一歩、【つくり目】について書いてみたいと思います。
作品によって、つくり目は様々。どんな編み図にも対応できるのがベストですが、特に頻度の高いものはしっかりマスターしましょう♪
初めてさんはもちろん、なんとな~く独学でやってきたという方も、再確認の意味も込めてお付き合いくださると嬉しいです!
かぎ針編みのつくり目3種
先がかぎ状になっている1本の針で編むかぎ針。
これから編み物を始めてみよう!という方は、かぎ針から挑戦してみるのがおすすめです。
まずはこれから!かぎ針と毛糸の持ち方
左手に毛糸を持ち、右手に針を持ちます。慣れるまで違和感があるかもしれませんが、基本の形になるのでしっかり手に覚えさせましょう♪
最初の目のつくり方
最初の一目です。これは一目と数えません。目数を数えるときに間違わないよう注意しましょう。
くさり編みのつくり目
使用頻度★★★★★
くさり編みのつくり目は棒針編みでも用いられることがある、基本のつくり目です。
円で編むつくり目(くさり編みでわをつくる方法)
使用頻度★☆☆☆☆
中心から外側に向かってぐるぐる編んでいく作品をつくるときにつかうつくり目その1です。
円で編むつくり目(糸でわをつくる方法)
使用頻度★★★★★
中心から外側に向かってぐるぐる編んでいく作品をつくるときにつかうつくり目その2です。
一般的に、円で編むときはこのつくり目から始まることが多いです。
円で編む場合の1段目から2段目
使用頻度★★★★★
1段目の最後の目は、最初の目に引き抜き編みをします。その後2段目は必要な数立ち上がり編み進めていきます。
棒針編みのつくり目3種
2本の針を使って編む棒針は、おもにウエアやマフラー、スヌードなどの衣料を編むときにつかわれることが多いです。
私はどちらの編み針も好きなので、作るものによって変えています♪どちらも編めると、編み物の幅が広がりますよ♪
指で糸をかけるつくり目
使用頻度★★★★★
最も一般的な棒針のつくり目です。
別糸で編んだくさり目を拾うつくり目
使用頻度★★★☆☆
最初に別の糸でくさり編みをし、その後使用する糸でくさりを拾っていくつくり目です。
おもに、セーターやカーディガンなど、裾のゴム編みと身ごろを上下に編んでいくときにつかいます。最終的にほどく糸になるので、わかりやすいようにほかの糸をつかうのが一般的です。つくり目専用の糸も販売しています
共糸で編んだくさり目を拾うつくり目
使用頻度★☆☆☆☆
使用する糸でくさり編みをし、そのままくさりを拾っていくつくり目です。
棒針と糸の持ち方
目をつくったら、さっそく本体を編み始めます。
棒針編みには、左手に糸を持つフランス式と、右手に糸を持つアメリカ式があります。
どちらもひとさし指で糸の引き具合の調節をします。どちらが良いということはありませんが、アメリカ式で編むと比較的、編み目がきつくなると思います。
編みやすさは人それぞれなので、どちらが自分に合っているか試してみてくださいね。
ちなみに私はどちらも編めますが、基本的にフランス式で編みます。
慣れると糸をかける動きがないぶん、編むスピードも速くスムーズに編めますよ。どちらを覚えようか迷っている方にはフランス式をおすすめします。
つくり目といってもたくさんのやり方があります。
これは、好きなつくり目で編み始めても良い、ということではなく、作品に合ったつくり目で編むということです。
わかりやすいように使用頻度チェックをつけたので、是非参考にしてみてください♪
関連記事
-
初心者向け編み物:編めるマフラーの見極め方とおすすめ無料編み図集
マフラーは、「増やし目」「減らし目」といった編み物初心者の最初の難関がなく、挑戦 …
-
【小物編み物】かぎ針編み好きにおすすめのブログ3選!
かぎ針編みのブログの紹介をいたします。 おすすめその1 私の一押しは「ATELI …
-
アゴちょい隠し♡女子力UPは手編みのマフラーで【編み物・無料編み図】
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今日も楽しく編み編みしてますか? 今回は編み物 …
-
鎖編みと引き抜き編みでお花モチーフを作ってみましょう
かぎ針編みの本には「編み図」というものが載っています。これは料理でいうところの「 …
-
ニットベレー帽を編んだのでご紹介
ニットで編んだジャンパースカートの糸が余ったので、セットの帽子を編もうと思い、か …
-
基本の編み方を覚えたら次のステップ! 初心者向けのおすすめレース編み無料図案
レース編みの基本の編み方を一通り覚えたら、やっぱりいろんな作品を作ってみたくなり …
-
【棒針で編み物】初心者のための棒編み入門~道具の選び方から編み方まで
編み物をしている姿に憧れたり、自分でマフラーを編んでみたいと思ってみたことはあり …
-
平編み(細編み)の編み方。正方形や長方形に編んでみよう!
編み物を始めた人は、編み図で記号が沢山出てくると、よく分からなくなってしまうこと …
-
初心者にも!編み物教室探そう!東京編
東京には初心者から資格取得を目指している方まで、幅広く対応していただける編み物教 …
-
おすすめ編み物教室3選!埼玉編
これからの季節は編み物がしたくなります。 今年こそは、マフラーや手袋に挑戦しよう …