編み物・・ビーズを使ったシュシュの簡単な作り方
リネンの糸でビーズを編みこんだシュシュは可愛くて、涼しげですね。
ナチュラルカラーで作れば他の小物とも合わせやすくて使う機会も多そうです。
ビーズを編みこんだシュシュで他の人とはちょっと違うオシャレを楽しんでみませんか。
材料・道具
- ヘアゴム 少し太めで輪になっているもの ( 直径約4,5cm) 1個
- 夏糸 リネン 好みの色 4/0号かぎ針用 少々
- 夏糸 リネン ミックス 4/0号かぎ針用 20g位
- ビーズ 26個 夏糸が楽に通るくらいの大きさのもの、丸大よりも大きいビーズ
- 4/0号かぎ針
出来上がり
作り方
1.まず、ミックスのリネン糸にビーズをすべて通します。
糸にビーズが通しやすければいいのですが、通しにくいときにはミックス糸の先に接着剤を少し付けて細く固めると通しやすくなりますよ、いろいろ試した結果これが一番楽にビーズを通せましたよ。
2.1段目。リネン糸をゴムに結びつけます。こうすると糸を固定できて編み始めがしやすいです。くさり1目を編んで立ち上がります。
リネン糸でゴムをくるむようにしながらこま編みを52目編みます。
編み終わりは、編み始めの目に引き抜いて10cm位残して切っておきます。
3.2段目。あらかじめビーズを通しておいたミックスのリネン糸に替えます。まず、1段目の始めの目にかぎ針を差して、ミックスのリネン糸を引き出しくさりを1つ編んで立ち上がります。
この時に、通してあるビーズはまだ使わないので、後ろにずらしながら編み進めます。しばらく使わないのでちょっと編みにくいかもしれませんが少しずつずらしながら頑張って編み進めましょう。
4.次に、同じ始めの目にこま編みを1目編みます。
続けてくさり編みを3目編んでとなりの目にこま編みをします。
5.同じようにして、こま編みの間にくさり3目を編みながら一周します。
2段目の編み終わりはくさりを1目編んだら最初のこま編みに中長編みをします。
これで、くさり編みの山の上のところで編み終わる形になります。
6.3段目。くさり1目で立ち上がり、次にこま編みを1目編みます。この時のこま編みは目を拾わないでその下の広く開いているところから糸を引き出すようにして編みます。
7.次に、隣のくさり3目のところに長編み1目・くさり3目・長編み1目を編みます。
続けてくさりを1目編んだら、ずらしておいたビーズを1つ、くさりの際まで移動させます。
そしてビーズをはさむように糸を拾ってくさり編みをします。
これでビーズが1つ編みこめました。
あと1目、普通にくさりを編んだら、続けて長編み1目・くさり3目・長編み1目を同じくさり3目のところに編みます。
8.となりのくさり3目のところにこま編みをします。
(7・8で1模様です。)
9.7・8をビーズを1つずつ編みいれながら、一周します。
最後は、4のこま編みのところに引き抜いて留めます。
糸端は編地の中に絡めながら通してから切って出来上がりです。
ヘルプ
もし、編んでいる途中でビーズが足りないことに気が付いたら?
びっくりして、慌てないで一度糸を切って、ビーズを必要な数だけ通してまたつなげれば大丈夫。
ビーズの数をあとから増やしたくなった時もこの方法が使えます。
いろいろ、工夫しながらオリジナルなシュシュを作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
編み物で作るアクセサリー
かぎ編みで小さなお花のモチーフを作ります。レース糸や、細い毛糸で作るとかわいらし …
-
-
編み物好き向け!エコたわしの作り方♪
水だけで汚れがきれいに落ちるというエコたわし。 形や編み方もいろいろな物が紹介さ …
-
-
【かぎ針で編み物】初心者のためのかぎ編み入門~道具の選び方から編み方まで
難しいイメージを持たれがちな編み物。でも実は、基本さえ押さえてしまえば小学生でも …
-
-
アゴちょい隠し♡女子力UPは手編みのマフラーで【編み物・無料編み図】
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今日も楽しく編み編みしてますか? 今回は編み物 …
-
-
とっても簡単!編み物の帽子の作り方!指編みのおすすめ編み図
私の住む雪国では、大体どこの小・中・高校でも冬になるとスキー教室やスケート教室が …
-
-
とても簡単なベストの編み図【編み物初心者用】
ベストやセーターを編んでみたいと思って本を見てみたけれど、とても難しそうでなかな …
-
-
【かぎ針編み方】初心者でも簡単に作れる!四角い雑貨の作り方
編物で使用するかぎ針とは、その名の如く、先がカギ状になっている針のことです。 作 …
-
-
【編み物】可愛くて実用的!小物の編み図配布サイト5選【無料・有料】
帽子や手袋、靴下といったウェア小物、バッグやクッション、ミトンといった普段使いの …
-
-
手作りのニットの紹介~セーター~
子供用のウールのセーターが欲しかったのですが、市販ではなかなか気に入ったものが見 …
-
-
今冬の編み物はデザインの入ったマフラーでしょ!無料編み図をダウンロードしよう!
段々と寒さが増してきますと、マフラーが欲しくなります。 今年は手編みのマフラーに …