編み物・・ビーズを使ったシュシュの簡単な作り方
リネンの糸でビーズを編みこんだシュシュは可愛くて、涼しげですね。
ナチュラルカラーで作れば他の小物とも合わせやすくて使う機会も多そうです。
ビーズを編みこんだシュシュで他の人とはちょっと違うオシャレを楽しんでみませんか。
材料・道具
- ヘアゴム 少し太めで輪になっているもの ( 直径約4,5cm) 1個
- 夏糸 リネン 好みの色 4/0号かぎ針用 少々
- 夏糸 リネン ミックス 4/0号かぎ針用 20g位
- ビーズ 26個 夏糸が楽に通るくらいの大きさのもの、丸大よりも大きいビーズ
- 4/0号かぎ針
出来上がり
作り方
1.まず、ミックスのリネン糸にビーズをすべて通します。
糸にビーズが通しやすければいいのですが、通しにくいときにはミックス糸の先に接着剤を少し付けて細く固めると通しやすくなりますよ、いろいろ試した結果これが一番楽にビーズを通せましたよ。
2.1段目。リネン糸をゴムに結びつけます。こうすると糸を固定できて編み始めがしやすいです。くさり1目を編んで立ち上がります。
リネン糸でゴムをくるむようにしながらこま編みを52目編みます。
編み終わりは、編み始めの目に引き抜いて10cm位残して切っておきます。
3.2段目。あらかじめビーズを通しておいたミックスのリネン糸に替えます。まず、1段目の始めの目にかぎ針を差して、ミックスのリネン糸を引き出しくさりを1つ編んで立ち上がります。
この時に、通してあるビーズはまだ使わないので、後ろにずらしながら編み進めます。しばらく使わないのでちょっと編みにくいかもしれませんが少しずつずらしながら頑張って編み進めましょう。
4.次に、同じ始めの目にこま編みを1目編みます。
続けてくさり編みを3目編んでとなりの目にこま編みをします。
5.同じようにして、こま編みの間にくさり3目を編みながら一周します。
2段目の編み終わりはくさりを1目編んだら最初のこま編みに中長編みをします。
これで、くさり編みの山の上のところで編み終わる形になります。
6.3段目。くさり1目で立ち上がり、次にこま編みを1目編みます。この時のこま編みは目を拾わないでその下の広く開いているところから糸を引き出すようにして編みます。
7.次に、隣のくさり3目のところに長編み1目・くさり3目・長編み1目を編みます。
続けてくさりを1目編んだら、ずらしておいたビーズを1つ、くさりの際まで移動させます。
そしてビーズをはさむように糸を拾ってくさり編みをします。
これでビーズが1つ編みこめました。
あと1目、普通にくさりを編んだら、続けて長編み1目・くさり3目・長編み1目を同じくさり3目のところに編みます。
8.となりのくさり3目のところにこま編みをします。
(7・8で1模様です。)
9.7・8をビーズを1つずつ編みいれながら、一周します。
最後は、4のこま編みのところに引き抜いて留めます。
糸端は編地の中に絡めながら通してから切って出来上がりです。
ヘルプ
もし、編んでいる途中でビーズが足りないことに気が付いたら?
びっくりして、慌てないで一度糸を切って、ビーズを必要な数だけ通してまたつなげれば大丈夫。
ビーズの数をあとから増やしたくなった時もこの方法が使えます。
いろいろ、工夫しながらオリジナルなシュシュを作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
編み物(かぎ針)のイヤリングが可愛い!
かぎ針で作れるイヤリング、ピアスを紹介したいと思います。 おすすめの編み方一覧 …
-
-
初心者にも!編み物教室探そう!東京編
東京には初心者から資格取得を目指している方まで、幅広く対応していただける編み物教 …
-
-
鎖編みとこま編みで作るシュシュ
糸の色を変えるときに、糸を編みくるんでいく方法を覚えましたね。今回はその応用編で …
-
-
手作り編み物のマフラー用!フリンジの作り方
フリンジと聞いて、ピンと来ない人もいるのではないでしょうか。マフラーやストールの …
-
-
[編み物]初心者さんでも編めちゃう!赤ちゃんに編んであげたいオススメのベビーグッズ4選
小さくて可愛いベビーグッズは、見ているだけでも幸せになってしまうもの。 毛糸やレ …
-
-
編み物初心者でも簡単!かぎ針縫い小物の作り方「お花モチーフ編」
お花のモチーフ 細編みとくさり編みを使って編む、かぎ針編みの基礎がたくさんつまっ …
-
-
【棒針で編み物】初心者のための棒編み入門~道具の選び方から編み方まで
編み物をしている姿に憧れたり、自分でマフラーを編んでみたいと思ってみたことはあり …
-
-
通販で買える!初心者にもおすすめ編み物用道具
手芸用品、特に編み物に関する道具のおすすめはなんといってもクロバーです。 htt …
-
-
インテリアにもなる編み物を編もう!
インテリアになる編み物と聞いてまず思いついたのが、モチーフを何個もつなげて作るベ …
-
-
道具不要!すぐ始められる初心者向け編み物キット6選
「編み物をはじめてみたいけど、道具や材料、教本を揃えるのはハードルが高い」「キッ …