ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

これさえあれば!初心者でも布小物が作れる魔法の道具9選

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

homecenter1
ミシンも手縫いも得意じゃないけど、布小物を作りたい!
そんな方のために、布小物製作がグッと楽になる私のおすすめの道具を教えちゃいます。

待ち針はもういらない!ズレずに仮止めできる道具

待ち針って、きちんと打ったつもりでも塗っているうちにズレてきたり、指を刺してしまったり、ミシン掛けの時にもミシンの針が当たってしまったり……ミシンをかける時に一本一本抜くのも面倒ですよね。
この便利さを知ったら、もう待ち針には戻れません。

クロバー 水溶性両面接着テープ

http://item.rakuten.co.jp/tukurutanosimi/4901316578992-001000-44-035-0001/

アイロンなしで接着できて洗えば跡形もなく消えてしまう布用の両面接着テープ。
約900円とお値段が高めなのが難点ですが、アイロン接着に不向きで待ち針も使いにくいラミネート生地などにおすすめです。

アサヒ ダイナックテープ

http://item.rakuten.co.jp/az-netcc/a-dt-9/

アイロン接着の両面接着テープです。
価格も300円弱と大変お安く、接着力が強いので仮止めだけでなくほつれ止めや裾上げにも便利。

クロバー ソーイングクリップ

http://www.amazon.co.jp/dp/B007F1TEQI/

繰り返し使えてコスパよし!
片面が平面なのでミシン掛けの時にも邪魔になりません。
両面接着テープを使えない生地や針穴を開けたくない使えないラミネート生地などにも便利です。

スッと折れる!アイロンを使わずに綺麗に生地を折る道具

生地を型紙からズレずに折るのはなかなか難しいもの。折り目に毎回アイロンをかけるのもちょっと手間ですよね。
そんな問題もこれで解決!

クロバー 折り目付けペン

http://www.clover.co.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=22122

付属の浸透剤を4〜5滴入れて線を書くと綺麗に折れる折り目の付くペン。
折った後はアイロンをかけていないのに布が開いてきません。

クロバー シームオープナー

http://www.clover.co.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=22122

縫い代を開いたり折り目を付けるのにとっても便利です。
小さな布小物のちょっとした作品はもちろんのこと、大きな作品でもまるでアイロンをかけたようにピシッと折り目を付けることができます。

まっすぐにミシンをかけるのが苦手?ならこの道具

マグネット定規

http://www.amazon.co.jp/dp/B00JSQV03S

ミシンベッドの金属部にペタッと取り付ける定規です。
生地を定規に沿わせて縫うので、「いつの間にか曲がってた!」なんていう失敗がなくなります。
マグネット式なのでたいていのミシンに付けられますが、色々なミシンメーカーから発売されているので、使用しているミシンと同じメーカーのものがあればそれを選ぶと安心でしょう。

針に糸を通すのが苦手ならこの道具

通らない時は本当に通らないんですよね。
昔ながらの糸通しももちろん便利ですが、こんな道具もあるんですよ。

クロバー セルフ針

http://www.clover.co.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=13305&name=nuibari

糸を針の頭に付いている溝に乗せて引き下ろすだけで糸が通ります。
長さや太さもバリエーション豊富。

クロバー デスクスレダー

http://www.clover.co.jp/seihin/desk.html

針と糸を所定の場所に設置して、ボタンを押すだけで針に糸が通ります。
一瞬で針が通るので一度使うと手放せない便利さ!

もはやミシンも手縫いもしたくない!でも布小物は作りたい!

コニシ 裁ほう上手

http://www.bond.co.jp/bond/special/saihou/

接着したい両面にこの接着剤を塗りアイロンで圧着すれば、針も糸も使わずに強度のある布小物の出来上がり!
裾上げや剥がれたアイロンワッペンの補修にもとっても便利です。

 - 洋裁

  関連記事

【洋裁】洋服作りのためのおすすめ書籍

なんとなく洋裁に興味をもっている方や、経験ないけどやってみたいと思っている人は多 …

【洋裁】ドレメ式原型の作り方

ここではドレメ式原型の引き方を説明します。 用意するもの メジャー(採寸に使いま …

ミシン糸を上手に保管・収納するコツ

生地の色に合わせてどんどん買い足して増えていくミシン糸。 おまけに下糸をボビンに …

ミシンで作る!バッグの作り方の流れと道具

素敵な生地を見つけると、夢が膨らみます。 エプロンやクッションカバー、バッグもい …

幼稚園用の手提げかばんの作り方[子供用鞄]

幼稚園や小学校の入園、入学のときに必要になるのが「絵本かばん」です。だいたいA4 …

すぐできてかわいいハンドメイド雑貨!布のお花は飾っても、つけても素敵。作り方をご紹介

ポーチやバッグを作ったけれどなんだかちょっと物足りないなぁ、などと思ったことはあ …

人気のソーイング資格を一挙紹介!

物を作ることが好きで、趣味でソーイングをやっている人は多いと思います。 中にはこ …

ミシン初心者にもおすすめの型紙

バッグが好き!見るとついつい買いたくなってしまう。 でも、この色がもう少し濃かっ …

おすすめの子供服型紙屋さん ~パンツ編中級~

初級編に続き中級編です。 初級編にくらべてパーツもだいぶ増えるので裁断も大変にな …

簡単♪キルトでポットマットとコースター

綿の布と布の間に綿(わた)を挟んで、ステッチをかけたキルト。 ふんわりとして可愛 …