編み物の簡単な作り方 ・・子供用の帽子
かわいいお子様に、ママの愛情たっぷりのオリジナルの手編みの帽子をかぶせてあげませんか?
簡単なのに、かわいい。そんな手編みの帽子の作り方をご紹介しますね。
まっすぐ編むだけです。しかも目と鼻もついてとてもキュート!
ほんとに簡単、ぜひトライしてみてくださいね。
出来上がり寸法は42~44cm
材料
- 白い並太の毛糸(8~10号針用)100g(2~3玉)
- ココア色の並太の毛糸(8~10号針用)少々
- 棒針 8~10号針
- とじ針
1.まず、ゲージをとりましょう.
糸のラベルに出ている参考ゲージの1.5倍の数の目を作ってメリヤス編みで10cm位編みます。
この帽子は横の目数がわかれば編み始められるのでこのくらいで十分です。
ものさしで10cmの中に何目あるか数えましょう。
2.編み始めます。出来上がり寸法の半分の幅(21~22cm)で編み始めます。
ゲージに合わせた作り目の数は、下の表を目安にしてみてください。
ゲージの目数 | 作る目数 |
15目 | 31~33目 |
16目 | 33~35目 |
17目 | 35~37目 |
18目 | 37~39目 |
作り目は、一般的な作り目をします。
3.作り目が1段目で表です。2段目は裏編みをします。3段目は表編みです。これがメリヤス編みです。このようにしてまっすぐメリヤス編みで40cmの長さになるまで編み続けましょう。
途中、ちょっと曲がったりしても気にしない気にしない。出来上がったぼうしをかぶるお子様の姿を想像しながら楽しく編み進めましょう
4.40cmになったら伏せ止めをします。
5.出来上がった40cmの編地を縦に半分に折りたたみます。
とじ針に同色の毛糸50cmくらいを通して、たたんだ両側をすくいとじでとじあわせます。
難しいときは、中表に合わせて布を縫い合わせるように閉じてもOKですよ。
これで帽子の形は出来上がり。あともう少しです。かわいく仕上げましょう。
6.耳をステッチします。ココア色の毛糸を2本取りで使います。出来上がった上の両方の角の部分を使って耳の形にステッチします。ぐしぐしランニングステッチをします。縫い目は細かくなくて大丈夫です。
7.目と鼻をステッチします。
かわいい顔にするためには、まず待ち針で目と鼻の位置を決めます。待ち針を移動しながら、可愛く見える場所を決めましょう。
目は、よこ1、5目に2回ずつ糸を渡らせるとぽってりとした、かわいい目が出来ます。
鼻は、上を横に長めに下を少し短めにステッチします。
こんな感じ!
これで、子供用の帽子の出来上がりです。
縁が少しクルッとなるのもかわいいですよ。
簡単な製図と 耳・目・鼻の位置の目安です。
もし、サイズが大きく出来上がってしまったら、帽子の後ろの中央を少しつまんで同じ糸で縫い留めて頭のサイズに合わせてください。あとでとれる取れるようにしておけば大きくなった時にサイズ大きくしてお子様の成長に合わせて使えますよ。
目数を少しづつ変えて、兄弟お揃いにもできますね。もちろん親子も。
ぜひ作ってみてくださいね。
目と鼻はボタンやフェルトで作ってもOKです。
女の子なら耳りリボンをつけたり。
お子様と相談しながら、可愛くデコレーションするのもステキですね。
関連記事
-
編み物初心者の方向け!棒針の作り目3種類
棒針を使うときの作り目の説明をしたいと思います。作り目にはいくつかの方法がありま …
-
初心者にも!編み物教室探そう!東京編
東京には初心者から資格取得を目指している方まで、幅広く対応していただける編み物教 …
-
【手作り編み物】とっておきの無料編み図はココ!カーディガン編◎
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今回はちょっぴり本格的なニットウエアのご紹介し …
-
手作り編み物のマフラー用!フリンジの作り方
フリンジと聞いて、ピンと来ない人もいるのではないでしょうか。マフラーやストールの …
-
編み物を編んでみたい!模様編みのマフラーいろいろ【棒針編み】
編みモノ女子のみなさんこんにちは! そろそろ基本のメリヤス編みやガーター編み以外 …
-
今冬の編み物はデザインの入ったマフラーでしょ!無料編み図をダウンロードしよう!
段々と寒さが増してきますと、マフラーが欲しくなります。 今年は手編みのマフラーに …
-
刺繍糸でミサンガの作り方と利用法
1.刺繍糸(手首に巻くには80センチくらい)を6本(太いのがいい場合は8本)用意 …
-
編み物で円形に編む方法を解説します。
覚えておくといろんなところで使える円の編み方。 今回は簡単にコースターを作ってみ …
-
ガーター編み(棒針編み)で作ったケープ【人形用編み方】
人形用も人間用も編み方は基本的に同じです。 1.まず、欲しい横幅より、少し長めに …
-
編み物初心者に!かぎ針編みで帽子を作ろう!
作り方 1.輪の作り目 2.くさり編み3回で立ち上がり 3.この輪の中に、長編み …