バザー販売にぴったり!ハンドメイドで簡単な制作アイデア
幼稚園などで開催される「バザー」
見るのはとっても楽しいです。でも出店するとなると、準備の大変さもありますね。
「いくつか手作りで商品を・・」などとなれば、なおさら頭を抱えてしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな時に役立つ、簡単ハンドメイドを紹介します。
リメイクで作るとかわいくてすぐにできるので、量産にも向いています。
リメイクハンガー
針金ハンガーに、細長く切った布をくるくる巻き付けるだけでかわいいハンガーのできあがり!
切りっぱなしでもOKなので糸も針も使いません。少し手を加えて、中にキルト芯を巻けばふっくらします。
なだらかに曲げて使えばニット用にも。
リメイククリップ
100均などで売っている木製クリップをマスキングテープで飾るおなじみのリメイクですが、もうひと手間加えれば商品にぴったりです。
仕上げにマニキュアのトップコートを塗るとはがれにくくなるんです。テープの上にネイルシールを貼ってトップコートでも。ラメ入りを塗ればキラキラクリップのできあがりです。
アクリル絵の具やニスがあれば一番いいのですが、ないときはこの方法でおしゃれなクリップが完成です。
もう少し凝るなら、手縫いでもできるハギレを生かした女の子アクセサリーが一番。
シュシュ
60×30cmほどの布を縫って、中にゴムを入れます。小さい布をつなげて作るとまた面白い柄のシュシュになります。ニット生地で作るとボリュームが出て豪華に見えますよ。
ボタンのヘアゴム
100均などでくるみボタンキットを買い、あとは小さなハギレ何枚かで作ることができます。いろいろな大きさ、柄違いのボタンを作って3個くらいヘアゴムに縫い付けます。この時、本当のボタンを混ぜてもいいですね。
ミシンを使って、でも簡単にハンドメイドという時はやっぱり袋物。
きんちゃく袋
大きさを変えて作っておくと、意外と人気商品になります。布を合わせてパッチワーク風にしたり、紐を変えたりすれば雰囲気が変わるのでいくつか作ってみましょう。
ランチマットとセットにするのもおすすめです。
エコバッグ
きんちゃく袋の中に小さく折って入れるようにすると便利です。レジ袋と同じような形の布を2枚合わせて縫うだけです。布端は先に三つ折りかジグザグミシンをかけておくときれいです。水をはじくビニール素材で作ると一層実用的です。
手作りというと難しく考えがちですが、簡単で見栄えのする物もたくさんあります。
ぜひ、楽しんでバザー作品を作ってみましょう。
関連記事
-
-
100均で買える手作りリースの材料
100円ショップで揃う手作りリースの材料を紹介したいと思います。 リースの輪 …
-
-
夏休み・冬休みの自由研究にオススメのリサイクル工作 ~学年別~
最近は、夏休みの自由研究用のキットが豊富で、本屋さんや文房具コーナーにも沢山並び …
-
-
ハンドメイド作品を売ってみたいあなたへ!販売の注意点まとめ
ハンドメイド作品を販売するに当たり、注意しなければいけない点がいくつか有ります。 …
-
-
ハンドメイドバッグの型紙を無料で閲覧できるサービス・サイト4選
バッグを手作りする際、本を買うには、載っているもの全部が気に入っているわけではな …
-
-
通販OKのおすすめ手芸用品店でHappyハンドメイド生活!
手芸が大好きな皆さんに聞きました! あなたのおすすめ手芸店はどこですか?便利な通 …
-
-
ハンドメイドの子供服(完成品)を通販で買うにはどこがおすすめ?
子供のお洋服はどこで選ぶかというと・・・。 実際のお店へ足を運ぶ、通販で購入、リ …
-
-
お店に行かなくても大丈夫!おすすめの手芸用品ネットショップ9選
ハンドクラフトを楽しみたいのに近所に大型手芸店がない、お店はあるけど品揃えがイマ …
-
-
今人気のハンドメイドアクセサリー作家さんをご紹介★
今、多数のハンドメイドサイトで、沢山のハンドメイド作家さんが活躍しています。 そ …
-
-
ハンドメイド初心者でもできる!簡単ピアスの作り方★
手作りでピアスを作ってみたいけど難しそう。。。なんて、敬遠している方。 ポイント …
-
-
超簡単!立体ポップ&スイングポップの作り方
今回は立体的なポップの作り方を、お手軽にドコにでもある材料を使って作る作り方をご …