ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

通園バッグをショルダータイプに変える方法。簡単な後付け法(作り方)をご紹介

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

bag-sholder-7-2
園生活で使うバッグ。手で持つトートタイプの物は、お店でもよく見かけます。
手作りで用意する人も多いのではないでしょうか。
でも、買った後で、作った後で「ショルダータイプにしたい!」と思ったら・・・。
簡単リメイクしちゃいましょう。
手芸店はもちろん、100円ショップにも使える材料は売っています。

では、トートタイプの通園バッグを着脱可能なショルダータイプにする方法を簡単な順に3つ見てみましょう。

1.ミシンいらずの方法

用意するもの

  • 市販のショルダーストラップ
  • 市販のバッグ用留め具
  • 手縫い糸

留め具をバッグの両端に付けるだけ!ストラップをつければショルダーになります。

2.ショルダーストラップを自作する方法

用意するもの

  • 市販の綿テープ(2.5cm幅)1.1m
  • 移動カン
  • Dカン(または角カン)
  • ナスカン

1.テープを切って、1mと10cmに分けます。
2.留め具を作ります。10cmのテープにDカンを通して縫います。
3.ショルダーストラップを作ります。1mのテープに移動カンを通して縫い止め、ナスカンにも通します。
4.留め具をバッグに縫い付けます。
保育園バッグ・作り方・ショルダー (1)

3.もう少しこだわって自作する方法

用意するもの

  • バッグと同じ布 6cm×115cm(縫い代あり)
  • 移動カン
  • Dカン(または角カン)
  • ナスカン

1.布でショルダーストラップを作ります。
①裏に接着芯を貼ります。
②布の縫い代(5mm)を中に折り、さらに二つ折りにしてステッチをかけます。
2.後は上記2.~4.と同じです。

例えば、手作りバッグに後からショルダーをつけたい時は同じ布でショルダーストラップを作ると統一感が出ます。
市販の留め具と自作のショルダーストラップを組み合わせてもいいですね。

ショルダーストラップの留め方

留め具は縫い付けるのではなく、カシメを使う方法があります。
カシメとは手芸用の金具で、飾りに使うこともありますが綿テープなどをとめるのにも役立ちます。

また、布に直接穴をあけてハトメで飾るという方法も。
ハトメは、あけた穴の枠になる金具です。
直径の大きいものもありますので、ショルダーストラップを通して使うのに向いています。

子供用のバッグの場合はナスカンを使わずに、テープにボタンホールとボタンをつけてもいいですね。ボタンを2,3か所付ければ長さの調節もできます。可愛いボタンを選べば、喜んでくれますよ。
保育園バッグ・作り方・ショルダー (2)

まとめ

小さい子でも持てるように大人よりは細くて短めにしてあげるといいでしょう。着脱可能タイプで作っておけばショルダーだけ違うバッグにも活用できます。ママも一緒に使っちゃいましょう!

 - 洋裁

  関連記事

おすすめ!ソーイング副資材の通販ショップ7選!

ミシンや手縫いで何か作りたいと思った時、生地は気に入った柄を探せば良いですが、ボ …

子供服の手作りワンピース用の型紙6選(無料&有料)

リカちゃんやジェニーなどの人形が着ている服は・・・・といえば、やっぱりワンピース …

ハンドメイドで子供服を作るときに使う無料&有料型紙!

裁縫する際に使う型紙。型紙とはいったい何でしょうか。 型紙とは、いわば実物大の設 …

[保育園・幼稚園に]手作りで準備する通園バッグ。作る楽しさと使う楽しさ

もうすぐ始まる幼稚園!保育園!さぁ、準備をしなくっちゃ・・・ 必要なものはたくさ …

おすすめの子供服の型紙屋さん ~パンツ編初級~

私が使った事のある型紙をショップさん別に紹介します。 スカートに比べて難しそう・ …

【初心者でも簡単!】古着を犬服にリメイクする3つの作り方【無料型紙】

愛犬家のみなさん!みなさんのタンスの中に、着古したセーターやフリース、トレーナー …

ミシンの下糸がゆるい時の調整、チェックの仕方

綺麗な縫い目にするためには、上糸と下糸の強さが均等でなければなりません。 どちら …

おすすめの子供服の型紙屋さん ~パンツ編上級~

いよいよ上級編になります。 中級編よりさらに細かい作業が増えているイメージですが …

Tシャツもズボンもスカートも!子供服の簡単サイズダウン方法

お下がりの服が大きくて着せられないということ、ありますよね。 全体的に大きければ …

ミシン
[洋服を作る]世界が広がる服づくりの仕事

服づくりとは、ものづくりです。 オシャレな響きに、常に流行をチェックするのが主な …