ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

[手作り保育園バッグ]ミシンがなくても大丈夫!手縫いで作る裏地付き通園バッグ

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

tenui-bag-8-2
ミシンがない!でも、せっかくだから手作りで通園バッグを作りたい!
手縫いは確かに時間がかかりますが、丁寧に作業すれば可愛いバッグができます。
コツはまめにアイロンで形を整えながら進めることです。

直線縫いでできる手縫いの通園バッグの作り方を紹介します。

手縫いだと布端の始末がしにくく、またどうしても縫い目がそろわないところが出てくるので、布端の始末の必要がなく縫い目が表に出ない裏布付きのバッグを作ってみましょう。

材料

  • 表布:約50×70cm
  • 裏布:約50×70cm
  • 綿テープ(25mm幅)約80cm

作り方

1.表布を中表に半分に折り、両脇を縫う。しっかりさせるためには、半返し縫いがいいでしょう。
2.裏布も同じように中表に半分に折り、両脇を縫う。この時、一方の脇の真ん中あたりは10cm程あけておきます。(返し口になります)
3.表布を表に返して、持ち手を縫い付けます。しっかりと2、3回往復して縫いましょう。
保育園バッグ・手作り・手縫い (1)
4.裏布は中表のままその中に持ち手を付けた表布をすっぽりと入れます。
保育園バッグ・手作り・手縫い (2)
5.袋の入れ口を縫います。持ち手の上は特にしっかりと縫いましょう。
6.返し口に手を入れて、表にひっくり返します。
7.返し口をコの字閉じで縫い合わせます。
8.裏布を表布の中に入れて出来上がりの状態にします。
保育園バッグ・手作り・手縫い (3)
9.これで、出来上がりでもいいのですが、もうひと手間、入れ口を表から細かめに縫うと形もしっかりとして丈夫になります。

参考URL

わかりやすく解説されている「ゆっこ・とい」さんの動画

半返し縫い

コの字閉じ

ポイント

バッグ用の生地は、あまり厚地のものにすると針が通りにくいので気を付けてください。
表から見える縫い目は最後の入れ口周りのステッチだけですので、その他の縫い目は多少ゆがんだり揃っていなかったりしても大丈夫です。ただ、できるだけ細かく縫うことが大事です。大まかに縫うと、バッグに物を入れたときに重みで縫い目が伸びてほつれてくる場合があるので注意しましょう。心配な時は同じところを2度縫いするといいです。

もしもポケットを付ける時は、布を裁って最初に縫い付けましょう。
ポケット口の両端は一番ほつれてきやすい箇所です。縫い付ける時に何度か返し縫いをして頑丈にしてください。

まとめ

ミシンを使わない手芸、特に今回のような大き目の物は根気と時間が必要ですので余裕をもって作り始めることをおすすめします。完成後に、どうしても歪みや縫い目が気になる時は、リボンやアップリケで飾ると気にならなくなります。お試しくださいね。

 - 洋裁

  関連記事

収納力抜群!ソーイングバッグの作り方【持ち運びGood】

家の中でソーイングを楽しむことはもちろん、外出先でもソーイングをしたいと考えたこ …

ハンドメイドで子供服を作るときに使う無料&有料型紙!

裁縫する際に使う型紙。型紙とはいったい何でしょうか。 型紙とは、いわば実物大の設 …

簡単♪キルトでポットマットとコースター

綿の布と布の間に綿(わた)を挟んで、ステッチをかけたキルト。 ふんわりとして可愛 …

リバーシブルでも使える手提げかばん[子供用にも最適]

一枚の布でつくると、裏側にはかならず縫い代が見えてしまいます。ロックミシンで処理 …

【初心者でも簡単!】古着を犬服にリメイクする3つの作り方【無料型紙】

愛犬家のみなさん!みなさんのタンスの中に、着古したセーターやフリース、トレーナー …

ミシン
[洋服を作る]世界が広がる服づくりの仕事

服づくりとは、ものづくりです。 オシャレな響きに、常に流行をチェックするのが主な …

ハンドメイド初心者さんにもおすすめ。小さいからすぐ始められるハンカチ刺繍(タオル刺繍)をご紹介

小さな刺繍をしてみませんか? ハンカチのプレゼントに、刺繍を施してオリジナルのも …

ミシン糸
洋服を作る仕事に必要なことと基礎知識

おしゃれが大好きな人なら誰でも、服をつくる仕事がしてみたいと一度は思ったことがあ …

エコバッグを手作りして、お買い物をもっと楽しく[買い物バッグの作り方]

買い物に行くときに忘れてはいけないのが買い物バッグ。 お店の袋は有料のことが多い …

ミシンの下糸がゆるい時の調整、チェックの仕方

綺麗な縫い目にするためには、上糸と下糸の強さが均等でなければなりません。 どちら …