簡単カワイイ編み物♡棒針編みのオススメ編み図【無料6選・有料2選】
2016/05/07
編みモノ女子のみなさんこんにちは!
基本の編み方を覚えたら、さっそく作品づくりをしましょう♪
今回は、可愛くて簡単な棒針編みの編み図をご紹介します!
基本の編み方でできるものばかりなので、是非チャレンジしてみてくださいね♡
無料編み図
ニットターバン
カンタンにオシャレ女子になれちゃうニットターバン!
1玉で編めるので気に入ったカワイイ糸で編んで欲しい♡
実用性とオシャレを兼ね備えた、女子力アップの必須アイテムです♪
⇒編み図へ
使用針:棒針8号
リブ編みの帽子
シンプルなニットキャップ!
秋冬用はウールの糸で、春夏はコットンの糸で編めば年中愛用できちゃいます。
表編みと裏編みだけで編んでいるので超カンタンです!
⇒編み図へ
使用針:棒針5号
初めての棒針 ガーター編みのミニ・ストール
編み物界のパイオニア、広瀬広治先生が指南してくれるミニ・ストールです。
表編みだけで編むガーター編みは、棒針編み初心者さんにピッタリ!
ラメ入りの糸や段染め糸、スパンコールのついた糸などで編むのがオススメです♪
⇒編み図へ
使用針:棒針8号・かぎ針7号
基本のスヌード
基本中の基本、のスヌードです。
表編みと裏編みだけの一目ゴム編みでまっすぐ編んでいくだけでできちゃいます♪
⇒編み図へ
使用針:棒針9号
ふわかるサマースヌード
コットンの糸で編んだ、夏のスヌードです。
紫外線対策にもオススメの、ふわっと軽いつけ心地がポイント。透かし模様の編地ですが、基本の編み方がマスターできていれば問題なく編めます。是非コットンの糸で編んでみてください♪
⇒編み図へ
使用針:棒針4号
サマーソックス
スニーカーにもサンダルにも合わせやすい、短め丈のサマーソックスです。
ありそうでなかった、イマドキのくつ下編み図を見つけたので是非!サイズは23~24センチになります。
コットン混の糸でサラリと編みたいですね♪
⇒編み図へ
使用針:棒針2号
有料編み図
プチネップスヌード&ヘアバンド
模様編みが素敵なスヌードとリボンがキュートなヘアバンドのセット編み図です。
どちらも活用頻度の高いお役立ちアイテム!色チでたくさん編みたくなっちゃう可愛いデザインです♡
⇒編み図へ
使用針:棒針6号・かぎ針6号
378円((税込)
プチネップキャップ
カジュアルなニットキャップを模様編みで!
基本の編み方ですが、ありがちななわ編みとはちょっと違う、ポコポコとしたカワイイ模様編みになっています♪
⇒編み図へ
使用針:棒針7号
378円(税込)
最後に
カンタン棒針こもの、いかがでしたでしょうか?
今回は初級編をお送りしましたが、初心者さんがじょうずに作品をつくるためのコツは、お見本と同じ糸・針で編むことなんです。
編み物は少しの違いで大きくサイズが変わってしまうので、まったく同じ糸でなくとも構わないので、同じくらいの太さの糸を選ぶことが大切です。
そして、必ずゲージをとること!
面倒だなあと言わず、必ずとるようにすると完成したときに「あれっ?小さい!」「大きすぎる!」ということがなくなります。
糸選びも楽しみながら、素敵な作品を楽しくつくりましょう♪
関連記事
-
-
編み物の基本を学ぶ本なら?おすすめの「棒編み」と「かぎ編み」の書籍
編み物に興味はあるけれど、何からはじめたら良いか分からないという話をよく聞きます …
-
-
初めてハンドメイド(編み物)をしたのはいつですか?
初めてハンドメイドをしたのはいつですか? 初めてハンドメイドと言えるものを作り始 …
-
-
思わずプレゼントしたくなっちゃう♡可愛過ぎる編み物の小物
皆さん、編み物楽しんでますか? ちょっと時間ができたから編もうかな・・・と思った …
-
-
[編み物レシピ]可愛いは正義♡手編みで楽しむニット小物のススメ
巷では”編み物男子“が密かなブームですが、女子だって負けていられません! 少ない …
-
-
編み物の簡単な作り方 ・・子供用の帽子
かわいいお子様に、ママの愛情たっぷりのオリジナルの手編みの帽子をかぶせてあげませ …
-
-
100均でも揃う!編み物グッズあれこれ!
100円ショップには、編み物をする道具がいっぱい揃っています。 まずは100円の …
-
-
ハンドメイドの販売、特に編み物を売る時に気を付けること
自分で作品を完成させることができたら、今度は販売してみよう!と考える人も多いと思 …
-
-
[編み物作品紹介]かぎ針で編むソックス(赤ちゃん用靴下)
立体を編んでいくのは少し難しく感じますが、編み方は「こま編み」「長編み」「鎖編み …
-
-
帽子の編み物って絞り方が難しい!そんな時はコツをマスターしよう!
ニットの帽子を作る時、なるべく簡単に作りたい場合は、棒針や輪針で筒状に編んでトッ …
-
-
ガーター編み(棒針編み)で作ったケープ【人形用編み方】
人形用も人間用も編み方は基本的に同じです。 1.まず、欲しい横幅より、少し長めに …