編み物で犬の服?おすすめ編み図と編み方紹介!
2017/04/14

ワンちゃんの服を編むって、ちょっとややこしい感じがしますが、デザインによっては簡単に編める物もあるようです。
服といっても小型犬ならサイズも小さいので、毛糸も少なく短時間で出来そうですね。
ここでは、ワンちゃんの服の編み図をいろいろ紹介したいと思います。
https://unamika2.jimdo.com/%E7%B7%A8%E3%81%BF%E5%9B%B3dl/
表編みと裏編みが出来れば編めるので、編み物初心者の方でも安心です。
犬種によってサイズ別に編み図があるのはとても作りやすいですね。
とは言え、サイズは同じ犬種でも差はあると思うのでアバウトで大丈夫だと思います。
微調整は編みながらワンちゃんの背中に当てて、長さを合わせていく方がいいです。
持っているワンちゃんの服の後ろ身頃に合わせるのも1つです。
前身頃が長いとワンちゃんがオシッコをした時濡れてしまうので注意しましょう。
http://smtobira.web.fc2.com/diy.html
フード付きのおしゃれなセーターです。
アラン模様がとてもかわいいです。
先ほどのセーターよりちょっと難易度は上がりますが、模様編みが入るとグッとおしゃれ度が上がります。
https://sites.google.com/site/inufukuami/home
ここではかぎ針で編めるワンちゃんの服が紹介されています。
棒針で編む物よりかなり細かい編み方ですね。
フリフリっとした女の子っぽい仕上がりになります。
https://sites.google.com/site/inufukuami/home
ワンちゃんの、帽子、マフラー、セーターの編み図です。
ニット帽からはちょこんと耳が出せるようになっていてかわいいですね。
セーターの縄編みも素敵です。
http://dobers.exblog.jp/12920292
大きな犬種のワンちゃんのセーターの編み図です。
小型犬の物を作るよりちょっと大変かもしれませんが、出来上がるととてもかっこいいです。
http://www.ami-itoya.com/wanko/collection.html
ここは定番のアラン模様のセーターの他に、ネクタイ付きの紳士服やチャイナ服などちょっと変わったワンちゃんの服が紹介されています。
結婚式などに着せてあげるとピッタリですね。
http://ameblo.jp/wanko-pinky/entry-10057222615.html
こちらは編み図では無いのですが、画像を使って説明してくれています。
複雑な編み方は出てこないのでかぎ針でざくざく編めると思います。
http://rata.ocnk.net/product-list/331
ワンちゃんのいろいろな種類のセーターや、マフラーや帽子、レッグウォーマーやスヌードなどの編み図です。
ワンちゃんがスヌードをするなんて初めて知りましたが、すっぽりかぶれて着脱も簡単でお散歩の準備がスムーズに出来そうですね。
http://www.pandorahouse.net/recipes/214-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%EF%BC%88%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E7%8A%ACS%EF%BC%89.html
ちょっと難しそうですが、お揃いで着たくなるようなワンちゃんのおしゃれなセーターです。
かぎ針と棒針を使って仕上げていきます。
編み物に慣れてきたら、挑戦してみてはいかかでしょうか。
ペットの服や小物は、子供の物と同じくらいデザインも豊富です。
是非いろいろ編んで、ワンちゃんと一緒におしゃれを楽しんでみて下さい。
関連記事
-
-
とても簡単なベストの編み図【編み物初心者用】
ベストやセーターを編んでみたいと思って本を見てみたけれど、とても難しそうでなかな …
-
-
編み物での糸のつなぎ方【かぎ針編み~細編み~の場合】
作品を作っているときに、糸が足りなくなって新しい毛糸を使うことはよくあると思いま …
-
-
【手作り編み物】とっておきの無料編み図はココ!カーディガン編◎
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今回はちょっぴり本格的なニットウエアのご紹介し …
-
-
【小物編み物】かぎ針編み好きにおすすめのブログ3選!
かぎ針編みのブログの紹介をいたします。 おすすめその1 私の一押しは「ATELI …
-
-
刺繍糸でミサンガの作り方と利用法
1.刺繍糸(手首に巻くには80センチくらい)を6本(太いのがいい場合は8本)用意 …
-
-
編み物タイム♪かぎ針で編むモチーフ3種の編み方基礎
かぎ針で編むことが多い「モチーフ」ですが、このモチーフにはとても多くの種類があり …
-
-
鎖(くさり)編みの編み方を初心者にも簡単解説!
鎖(くさり)編みを編んでみよう! 針と糸の持ち方が分かったら、まずは基本の鎖編み …
-
-
編み物・・ビーズを使ったシュシュの簡単な作り方
リネンの糸でビーズを編みこんだシュシュは可愛くて、涼しげですね。 ナチュラルカラ …
-
-
編み物で作るアクセサリー!簡単編み図付きサイト紹介
かぎ針編みで作るアクセサリーはとても簡単で可愛くできます。初めてかぎ針編みに挑戦 …
-
-
鎖編みと引き抜き編みでお花モチーフを作ってみましょう
かぎ針編みの本には「編み図」というものが載っています。これは料理でいうところの「 …
