【編み物】可愛くて実用的!小物の編み図配布サイト5選【無料・有料】
帽子や手袋、靴下といったウェア小物、バッグやクッション、ミトンといった普段使いの小物などを編んでみたいと思ったものの、好きな作品1つのために書籍を買う気になれない。棒編みしかできないのに、編み小物といえばかぎ編みばかり。
そんなことを感じたことはありませんか?
インターネット上では、たくさんの個人や企業が様々な編み図を公開しています。
その中には、きっとあなたのニーズに合う編み図もあるはず。
今回は、無料または有料で小物の編み図を公開しているサイトを5つご紹介します。
無料で編み図の公開を行っている企業のサイト
【Clover】
手芸メーカーであるClover(クロバー)の運営するサイト。
「手づくりレシピ」のページでは、
- ウェア
- 帽子
- 手袋、アームウォーマー
- バッグ、ポーチ
- アクセサリ
- あみぐるみ
などの編み図が無料で公開されています。
アイテム別はもちろん、「棒針編み」「かぎ針編み」「棒針&かぎ針」など、使用する道具別に編み図を表示できるのが便利です。
【Olympus】
手芸メーカーであるOlympusのサイト。
「作り方ダウンロード」のページで、
- ウェア、マフラー、帽子
- ペットボトルケース
- バッグ
- ヘアアクセサリー
- ランチョンマット、ティーコージー
などたくさんの編み図が公開されています。
棒針編み、かぎ針編みのものだけを選んで表示することはできませんが、洗練されたデザインが多いです。
無料で編み図の公開を行っている個人のサイト
【たた&たた夫の編み物入門】
棒針編みの編み方を初心者向けにわかりやすく解説しているサイトです。
「オリジナル作品と編み方」のページでは、
- セーター、カーディガン、マフラー
- 帽子
- 手袋、ミトン
- クッションカバー
といったオーソドックスなものから、
- 毛糸のパンツ
- 靴下
- 腹巻き
など、一風変わった作品の編み図が公開されています。
【毎日あみもの】
日本ヴォーグ社より書籍も出ているニットデザイナー柴田淳さんのサイト。
Patterns/パターンのページで、棒針編みの靴下の編み図が無料(一部有料)で公開されています。
有料で編み図の公開を行っている企業のサイト
【DARUMA STORE】
「ダルマ糸」でお馴染みのメーカー、横田株式会社の運営するサイト。
ITEMS→PATTERNSに、
棒針編みの
- ニットキャップ
- アームウォーマー
- ネックウォーマー
- 子供用ミトン
かぎ針編みの
- 子供用ポンチョ
- ブランケット
などの編み図が、1つ200円(税抜き)で販売されています。
編み図の配布サイトを活用しよう
インターネット上では、本当にたくさんの編み図が公開されています。
無料のものなら材料費だけですみますが、有料の編み図でも本を1冊買うよりずっとリーズナブルで合理的。
ぜひ活用してください。
関連記事
-
-
編み物初心者に!かぎ針編みで帽子を作ろう!
作り方 1.輪の作り目 2.くさり編み3回で立ち上がり 3.この輪の中に、長編み …
-
-
編み物初心者の方向け!棒針の作り目3種類
棒針を使うときの作り目の説明をしたいと思います。作り目にはいくつかの方法がありま …
-
-
[編み物]初心者さんでも編めちゃう!赤ちゃんに編んであげたいオススメのベビーグッズ4選
小さくて可愛いベビーグッズは、見ているだけでも幸せになってしまうもの。 毛糸やレ …
-
-
編み物の初心者さん向け!棒針について分かりやすい説明
棒針の持ち方 編み物はかぎ針でも棒針でも効率のいい持ち方があります。 棒針には「 …
-
-
手作り編み物のマフラー用!フリンジの作り方
フリンジと聞いて、ピンと来ない人もいるのではないでしょうか。マフラーやストールの …
-
-
初心者でも作れる帽子の編み物!簡単子供用ニット帽の作り方
編み物をする際に使用するのは、棒針、かぎ針がメジャーですが、輪になっているものを …
-
-
minneで見つけた!めちゃかわいい編み物・小物
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今話題のminne、皆さんも一度は耳にしたこと …
-
-
【編み物】かぎ針編みで編もう!無料編み図配布サイト6選+有料1選
エコたわしやコースターにドイリー、あみぐるみやクッション、ちょっとしたアクセサリ …
-
-
編み物で犬の服?おすすめ編み図と編み方紹介!
ワンちゃんの服を編むって、ちょっとややこしい感じがしますが、デザインによっては簡 …
-
-
刺繍糸でミサンガの作り方と利用法
1.刺繍糸(手首に巻くには80センチくらい)を6本(太いのがいい場合は8本)用意 …