ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

ハンドメイドの販売、特に編み物を売る時に気を付けること

      2017/01/19

本サイトはプロモーションリンクを含みます。


自分で作品を完成させることができたら、今度は販売してみよう!と考える人も多いと思います。実際に販売する前に確認したほうが良いことをいくつか挙げてみます。とても初歩的なことばかりですが参考にしてください。

1.著作権は大丈夫か確認すること

初心者の方が一番気にするのは、なんといっても著作権なのではないでしょうか?
編み図の本を参考にしたけど、自分で作ったものだから大丈夫!と思っていても、有料で販売すると引っかかる場合もあります。
他にも、編み図を書かれている方に著作権があるということもあるので、インターネットなどを参考にして作成した場合は注意が必要です。
作家さんによっては、「著作権を放棄しています」と言っているサイトもありますが、全てがそうではないので販売する場合は確認する必要があります。確認を面倒だと思っても必ず行いましょう。

2.販売方法を考える

販売する方法は「インターネットサイト」と「手で売る」方法があると思います。
フリーマーケットなどを利用して販売する方法よりも、最近はネットでの販売が多いと思いますので今回はネットで販売する方法について紹介します。
失礼ですが、販売初心者の方の作品がいきなりたくさん売れるとは考えにくいと思います。
なので、まずは多くの人に見てもらえるように販売サイトを利用されるのが良いと思います。多くの人に見てもらえれば売れる可能性も上がりますよね。
有名なものでは、「minne」「Creema」などがありますが、それぞれのサイトでは利用料金(手数料など)がかかる場合があります。登録されるときには運営方法をしっかり確認してから利用することが大切です。
  

3.ネットで売れるかは写真が大切?

ネットで販売するにあたって大切なのは写真!!これは当たり前のことですが実践するのは難しいと思っている人もいるのではないでしょうか?
実際に手に取って確認することができないネットの世界では、「この作品が欲しい!」と写真で思わせることが大切なのです。
そのため、背景や作品を置く台、光にも気を配って撮影する必要があります。作品が暗いとイメージが悪くなりがちなので、明るくしてみたり、使用しているイメージが伝わりやすくするのも大切ですよ。たとえば帽子なら、置いて写真を撮ったものより、マネキンとか人形でも良いので実際にかぶっている写真のほうが立体感が出て、手にしたときのイメージが伝わりやすくなると思います。ちょっとした工夫で目に留まりやすくなるよう心掛けてみては?

4.販売して儲かるの?

販売したからと言って、すぐに儲かるとは限りません。販売価格から、サイトの利用料や材料費、発送費だって必要になってくる場合もあります。細かい経費を考えた上で値段を設定する必要がありますが、あまり高額では売れない可能性がありますので注意が必要です。
初めから利益を出したくて販売するのではなく、「売れたらいいなぁ」というくらいの気持ちで始めるのがいいと思います。出品すれば必ず売れるという保証はないのです。

さいごに

初心者の方が思い当たる内容だと思いますが、著作権に関しては必ず確認し、販売の諸経費についてもしっかりと考慮されることをお勧めします。

 - 編み物

  関連記事

刺繍糸でミサンガの作り方と利用法

1.刺繍糸(手首に巻くには80センチくらい)を6本(太いのがいい場合は8本)用意 …

簡単カワイイ編み物♡棒針編みのオススメ編み図【無料6選・有料2選】

編みモノ女子のみなさんこんにちは! 基本の編み方を覚えたら、さっそく作品づくりを …

ガーター編み(棒針編み)で作ったケープ【人形用編み方】

人形用も人間用も編み方は基本的に同じです。 1.まず、欲しい横幅より、少し長めに …

編み物
鎖(くさり)編みの編み方を初心者にも簡単解説!

鎖(くさり)編みを編んでみよう! 針と糸の持ち方が分かったら、まずは基本の鎖編み …

【編み物】可愛くて実用的!小物の編み図配布サイト5選【無料・有料】

帽子や手袋、靴下といったウェア小物、バッグやクッション、ミトンといった普段使いの …

おすすめ手芸サイト『無料の編み図・型紙編』

私は何か作りたいものがあると、「まずは無料の編み図や型紙がないかネットで探す」を …

[編み物作品紹介]かぎ針で編むソックス(赤ちゃん用靴下)

立体を編んでいくのは少し難しく感じますが、編み方は「こま編み」「長編み」「鎖編み …

初めてハンドメイド(編み物)をしたのはいつですか?

初めてハンドメイドをしたのはいつですか? 初めてハンドメイドと言えるものを作り始 …

【棒針で編み物】初心者のための棒編み入門~道具の選び方から編み方まで

編み物をしている姿に憧れたり、自分でマフラーを編んでみたいと思ってみたことはあり …

編み物初心者に!かぎ針の基本を2分で確認しましょう!

秋から冬にかけての寒くなる季節は、編み物の季節でもあります。 寒さ対策の小物を作 …