ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

編み物初心者さんにおすすめ!かぎ針縫いの動画で基礎を学ぼう!

      2016/12/23

本サイトはプロモーションリンクを含みます。


実際に見て、作って、分かりやすかった動画を4つご紹介します。

カンカン帽


この動画は、私が初めて編み物に挑戦した時に参考にした物です。
かぎ針や糸の持ち方すら分からなかった私ですが、この動画のお陰で最後まで編む事が出来ました。
それくらいこのhappyknittingmama/ハピママさんの説明は丁寧で分かりやすいです。
動画の説明に加えて、目数の表もブログに掲載してくれているのはより分かりやすいです。
これは編み図が読めなくても大丈夫です。
サイズも3パターンあるので、自分に合った帽子を作る事が出来ます。
編み始めた頃は100円ショップのかぎ針を使っていたのですが、毛糸を編むより滑りは良くないので豆が出来てしまいました。
持ち手がラバータイプの物などを使った方が負担も少ないと思います。
使う糸は、クラフトクラブでもエコアンダリアでも大丈夫です。
同じ編み方の子供用の動画もあるので、私は親子お揃いで編みました。
ずっと同じ細編みで出来るし、初心者の方でも楽しく編める夏用の帽子です。

 

ベレー帽


こちらの動画もhappyknittingmama/ハピママさんです。
動画では細めの糸を2本取りで編んでいますが、私は並太の毛糸1本で編みました。
これもグルグルと細編みの繰り返しなので難しくは無いと思います。
サイズも3パターンあり、便利な目数表もあります。
子供用サイズも3パターンあり、幅広く対応しています。
上にファーのヘアゴムを付けましたが、毛糸でポンポンを作ってもかわいいと思います。

ニット帽


こちらはmeetang &co.さんの動画です。
ミータングさんもハピママさん同様、いつも分かりやすく丁寧に説明してくれます。
海外の方にも分かるよう、英語もちょっと交えてあります。
ニットベレー帽の時より編み方が複雑で難しく感じるかもしれませんが、パターンを覚えれば大丈夫だと思います。
“長編み”“表引き上げ編み”“裏引き上げ編み”が出てきますが、これらはかぎ針編みをする中でよく出てくる編み方です。
なのでこの帽子を編めるようになれば、一通り覚える事が出来ます。
大きいお子さんでもかぶれるようにサイズの広げ方も説明してあるので、5歳になる子供サイズも編めました。
ポンポンの作り方も別動画で説明してくれています。
ミニチュアサイズの動画もあるので、まずはそこから始めるのもいいかもしれません。

マフラー


これは初めてマフラーを編んだ時に参考にした動画です。
ザクザク編み進めていけるので、長いマフラーでもはやく編み終わりました。
編み方のみの説明なので、先にポンポンをつけたりフリンジを付けてもいいと思います。
目数を増やしてストールやスヌードにアレンジする事も出来ると思います。  
 

 - 編み物

  関連記事

minneで見つけた!めちゃかわいい編み物・小物

編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今話題のminne、皆さんも一度は耳にしたこと …

Let’s編み物♪無料編み図・編み方紹介!夏が来る♡編むべき夏バッグを完全攻略!

編みモノ女子の皆さんこんにちは! 季節の変わり目に体調などは崩されていませんか? …

[編み物]かぎ針編みでぬいぐるみ

冬になると毛糸が恋しくなります。 おばあちゃんと一緒に、教えてもらいながら、お話 …

編み物って楽しい!かぎ針編みの編み方基礎編

編み物を始めてみたいけど、何から始めたらいいのかわからないという声をよく耳にしま …

平編み(細編み)の編み方。正方形や長方形に編んでみよう!

編み物を始めた人は、編み図で記号が沢山出てくると、よく分からなくなってしまうこと …

初心者向け編み物:編めるマフラーの見極め方とおすすめ無料編み図集

マフラーは、「増やし目」「減らし目」といった編み物初心者の最初の難関がなく、挑戦 …

編み物の初心者でも作れる!かぎ針編みの花の作り方

初めての方でも完成できるように、比較的易しい編み方で短時間で完成できる「お花」の …

編み物で円形に編む方法を解説します。

覚えておくといろんなところで使える円の編み方。 今回は簡単にコースターを作ってみ …

編み物の簡単な作り方 ・・子供用の帽子

かわいいお子様に、ママの愛情たっぷりのオリジナルの手編みの帽子をかぶせてあげませ …

【編み物で帽子!】春夏秋冬楽しめる!ニット帽、始めてみませんか?【無料・有料編み図】

編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今回は、みんな大好きニット帽にズームイン☆ 手 …