ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

簡単!子供用チューリップハットの作り方

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

boushiimg2
子供の外遊びに必要な「帽子」
特に夏場はよく汗をかき、洗えたらいいなあと思うことがよくあります。そこで、おでかけにはなかなか洗うことが出来ない麦わら帽子、公園や水遊びには簡単に洗える布製のものをと使い分けることにし、作成したのがチューリップハットです。
c3
用意するものは、

  • コットン生地
  • 必要であれば、帽子用のゴム(100均にもあります)
  • お好みでトーションレース

です。
レースは市販のものでも、手編みしたブレードでもいいですよ。

1.まず、型紙を用意します。本にある場合もありますし、ネットで「チューリップハット 型紙 無料」で検索するとダウンロード出来るので、印刷したものをはさみで切るだけで簡単です。
2.生地に型紙を乗せてなぞってから、縫い代1センチをつけて切っていきます。測らなくても、だいたい1センチで切れば大丈夫です。表に6枚、裏に6枚使用します。色を変えたり、交互に使ってみたりと工夫してみましょう。
3.切った布を頂点からつばの方向にかけて1枚ずつ縫って繋げていきます。6枚繋いだら1枚目の反対側と縫うとほぼ帽子の形になります。頭頂部の部分が重なって少し縫いにくいですが、縫い代を同じ方向に倒して形を整えて縫います。これを表、裏、の2つ作ります。
4.お好みで表の布にトーションレースを縫い付けます。表と裏を合わせる前に飾りつけはしてしまいましょう。これは100均のトーションレースをミシンで縫いました。
c4
5.表と裏を中表にし、帽子のつばの部分を縫っていきます。7センチほど残して返し縫いをしてミシンを終わらせます。縫い残した7センチの部分から表と裏をひっくり返します。
6.縫い残しの部分を折って、まち針で止めます。縫い目の部分がしっかりと端にくるように、目打ちなどを使って形を整えましょう。アイロンをかけると次のミシンがかけやすくなります。
7.端1ミリの部分をミシンで縫い一周します。これで開いていた7センチの部分も塞がりました。ミシンを1周しないと2枚の布がプカプカとしてしまいます。このようなミシンのかけ方を「布を押さえる」といいます。
8.必要であればあご紐(ゴム)を縫い付けます。

この帽子、布の端を処理する必要もなく、立体とはいえ、ほとんどが直線で縫うだけなのでとても簡単です。そしてこのように開くことが出来るので、洗濯して干せばあっという間に乾きます。
c5
あご紐をつけなければ、リバーシブルとしても使えます。

この帽子は清潔を最優先にしたので、非常にやわらかい仕上がりです。小さく折りたたんでかばんに入れたり、車のシートのポケットなどに入れたりしておけるので、何かと活躍する機会がありました。
冬用の帽子を作るときは、厚手の布に接着芯というものを片方の布に貼り付けてから作ると、形がしっかりとした帽子になりますよ。

 - 洋裁

  関連記事

おすすめの子供服型紙屋さん ~パンツ編中級~

初級編に続き中級編です。 初級編にくらべてパーツもだいぶ増えるので裁断も大変にな …

簡単手作り!子供用エプロンの作り方

子供や赤ちゃんに何か作ってプレゼントしたいなという時があります。 気心知れていて …

リバーシブルでも使える手提げかばん[子供用にも最適]

一枚の布でつくると、裏側にはかならず縫い代が見えてしまいます。ロックミシンで処理 …

ミシンで作る!型紙要らずのお揃い子供洋服

服を作るときに一番面倒な作業は型紙つくりではないかと思います。 最近では身長や、 …

子供服のハンドメイド本でおすすめ紹介

昔の映画を見ていると、母親が子供のために服を作っている場面がでてくることがありま …

【洋裁の基礎】「ドレメ式」と「文化式」の違い

「ドレメ式」とか「文化式」だとか これに限らず 洋裁の本の中を見てみると何やら聞 …

子供服を手作りしたい!初心者におすすめの型紙3選

デパートなどの子供服売り場。 カラフルにディスプレイされたお店は親子連れやお腹の …

パイピング仕上げで高級感を♪初心者でもできるバッグ縫製

初心者でもちょっとの工夫で、お店に売っているようなバッグが作れます。 今回は、使 …

【初心者でも簡単!】古着を犬服にリメイクする3つの作り方【無料型紙】

愛犬家のみなさん!みなさんのタンスの中に、着古したセーターやフリース、トレーナー …

[手作り保育園バッグ]ミシンがなくても大丈夫!手縫いで作る裏地付き通園バッグ

ミシンがない!でも、せっかくだから手作りで通園バッグを作りたい! 手縫いは確かに …