ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

個人でも購入できる業務用のおすすめレジン液5選

      2016/12/21

本サイトはプロモーションリンクを含みます。


レジン液は100円ショップでも購入出来ますが、5gとごく少量になります。
ポピュラーなタイプは25gで、大容量でも55gくらいのものを見かけるのではないでしょうか?
ピアスやバックチャーム等、ちょっとした小物でしたら、それでも十分ですが、例えばスマホケースを作る場合、サイズやデザインにもよりますが、25gのレジン液が2~3本必要になって来てしまいます。
他にも、瓶にレジン液を塗り、おしゃれに変身させてみたりするにも、大量のレジン液が必要になって来ます。

それなら、業務用のレジン液を用意した方がお得なのではないでようか?

でも業務用なのに個人でも購入できるの…?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
近年ハンドメイド作家さんが増え、個人でレジンアクセサリーの販売をする方も多くなり、キロ単位で販売しているレジン液も個人の方が購入する事が多くなっているのです。

今回は、個人でも購入できる業務用のレジン液をご紹介します。

「レジンプロ」1kg


以前の「レジンプロ」はニオイが強かったようですが、改良されて、ニオイの軽減と透明度がアップしたそうです。

特徴

・安心の国内メーカー生産。
・収縮率を低く抑え、レジンンの浮きや隙間を防ぎました。
・硬化スピードが速く、作業性に優れています。
・高品質・低価格
・完全分離式キャップ
・薄く塗布すれば、ソフトレジンとしても使用可能。
・ほのかなミントの香り。
「UVクラフトレジン」 レジンプロ1Kg(1000g)

デブコンET 高透明注型用樹脂 1.2kg

特徴

・収縮率が小さく、非常に高い透明度を持ったエポキシ樹脂。
・顔料・染料の混ざりが良く、色付けが簡単。
・硬化後はほぼ水に近い透明性がある。
・低粘土で撹拌時の泡抜けもよく、細部への流し込みが可能。
・硬化後の切削性が良く、研磨剤での磨きも可能。
・厚みを付けても歪む事はない。
デブコンET 高透明 1.2kgセット

クリスタルレジン 1.5kg

特徴

・固まりやすく扱いやすい、初心者にもオススメの高透明樹脂です。
・混合比:主剤50g+硬化剤25g。
・硬化時間:25℃で約24時間。
・硬化後の色:薄黄がかった高透明。
NEWクリスタルレジン 1.5kgセット

スマートレジン 1kg


簡単で使いやすさを追求して作ったSmart resin液。

特徴

・透明度が高く、気泡も入りにくい艶のある仕上がりです。
スマートレジン UVレジン液1000g

ウレタンレジンキャスト3000 クリアー 2kgセット

2液性のポリウレタン樹脂です。
A剤1kg・B剤1kgのセットで販売されています。
2液を撹拌混合してから作業してください。

特徴

・コストパフォーマンスが良い。
・透明注型用レジンキャスト。
ウレタンレジンキャスト3000

このように、レジン液も種類が様々です。
また、容器もそれぞれ全く違う為、作品によって使いやすいレジン液を選ぶようにしてください。
 

 - レジン

  関連記事

意外と簡単?! UVレジンで宇宙塗りに挑戦しよう!

大人気の手作りレジンアクセサリー。 今回は青とグラデーションが幻想的な魅力を放つ …

レジン液の代用になるものはあるのか?

近年人気のレジンアクセサリー。 透き通るガラスのような透明感に、金属パーツやパー …

ピカエースを使用したレジンでカラフル可愛いドロップアクセの作り方

みなさんはレジンの着色材に何を使っていますか?レジンの透明感をいかし、カラフルな …

楽天市場で発見!かわいいレジン用デザインシートのご紹介&使い方

最近はレジン用品も通信販売で気軽に購入できるようになりましたよね。私もよく利用す …

レジンでイヤホンジャックを作ってみよう

キラキラ輝くレジンアクセサリーで、オリジナルのイヤホンジャックを作ってみませんか …

レジンで指輪を作ってみよう!

レジン作品は平面の台座にパーツを閉じ込める作品を作ることが多いと思いますが、一見 …

レジンでピルケースを作ってみよう!

レジン制作で定番の一つがピルケースです。 ピルケースはミール皿などのアクセサリー …

アイディア次第!身近なものもレジンのパーツに!?

レジンの作品の中に入れるものを考える時間はとても楽しいものですよね。 ですが、資 …

レジン液をマニキュアで着色してみよう

レジン液には、透明のクリアカラーだけでは無く、既に着色されたカラーのレジン液も売 …

簡単!レジンであれこれコーティングのやり方

レジンは、様々なものをレジン液に閉じ込めるだけではなく、素材そのものをコーティン …