フェルトで簡単イワトビペンギンの作り方【初心者用】
フェルトを使って簡単にできるイワトビペンギンのマスコットを紹介します。
完成図はこんな感じです。
用意するもの
・フェルト
黒・白・オレンジ
・アイロンフェルト
黒・赤・オレンジ・黄色
・ししゅう糸
黒
・テトロン綿
●アイロンフェルトは、アイロンを使って貼りつけるフェルトです。シールフェルトなどの名前で100均でも売っています。縫いつける必要がないので初心者さん向きです。
作り方
1.型紙通りにフェルト、アイロンフェルトを切る
チェック①
ボディの前後と足はフェルトを、それ以外のパーツはアイロンフェルトを使います。
チェック②
パーツのうち、黒い全身用パーツと、眉毛のような黄色いパーツは端がギザギザになっていますが、これは型紙通りでなくてもかまいません。むしろふぞろいの方が、よりイワトビペンギンっぽくなるかも。
チェック③
目をきれいに丸く切り抜くのって難しいですよね。でもこれ、事務用の穴開けパンチを使うと、きれいな丸を切り抜くことができるのです。
2.ボディの表(白いフェルト)にパーツを貼りつける
完成図を参考に、白いフェルトの上にパーツを載せていってください。
最初に全身用の黒いパーツを貼りつけてから、顔のこまかいパーツを貼りつけた方が失敗しにくいと思います。
チェック①
全身用の黒いパーツは頭のてっぺんがギザギザになっていますが、これは土台になる白いフェルトからちょっとはみ出します。同じく眉毛のような黄色いパーツもちょっと土台からははみ出しますから、それを目安に土台に貼りつけましょう。
ただ、あんまりたくさんはみ出していると、アイロンで貼りつけるときに土台のフェルトを超えてアイロン台に貼りついてしまうおそれがあるので、注意してくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
羊毛フェルトで指を刺すのが怖い?なら専用指サックを使おう!
羊毛フェルトをやっていると、初心者でも上級者でもニードルを指に刺してしまうことが …
-
-
買うならここ!楽天の羊毛フェルト商品販売店おすすめ6選
楽天市場には、羊毛フェルト関連商品を取り扱っているお店も非常に多く、どこで買うの …
-
-
体験から本格講習まで!東京都内の羊毛フェルトワークショップ
「羊毛フェルトをやってみたいけど一人では不安」「どんなものか体験してみたい」「独 …
-
-
羊毛フェルトのかわいい自作iphoneケースの作り方
モバイルの主流がガラケーからiPhoneやスマホに代わり、今やガラケーを持ってい …
-
-
100均で買える羊毛フェルトのキット・道具・材料総まとめ
羊毛フェルトも「珍しい手芸」から「誰もが知っている手芸」になりつつあり、手芸店や …
-
-
羊毛フェルト・難しいキットに挑戦したいならこのシリーズ!
羊毛フェルトもメジャーな手芸になりつつあり、手芸店や100円ショップなどでもたく …
-
-
初心者でも簡単?羊毛フェルトの手作りウェルカムドール
結婚式や披露宴に手作りのアイテムを使って、思い出に残るセレモニーにしたいと考えて …
-
-
通販で羊毛フェルトの材料を安く買えるおすすめショップ4選
羊毛フェルトを本格的にはじめるときにネックになるのが材料となる羊毛の価格ですよね …
-
-
Amazonで買える!おすすめ羊毛フェルトキット5選
楽天市場と並んでネットショッピングには欠かせないAmazonですが、羊毛フェルト …
-
-
初心者でも簡単な作り方♪羊毛フェルトで作るチョコレート
チョコレートは単純な形のものが多く、動物のマスコットのようにパーツを接続すること …
- PREV
- 簡単レザーチャームに挑戦(初心者用作り方)
- NEXT
- 初心者の為の刺繍入門