ビーズステッチ基本的な編み方!ペヨーテステッチとブリックステッチとスパイラルロープを覚えましょう!
2016/05/17
ビーズステッチと一言で言っても、いろいろな編み方があります。
ここでは、ビーズステッチの基本的な編み方をご紹介しましょう。
ペヨーテステッチ
ビーズステッチの中で、一番よく使われるのがペヨーテステッチです。レンガを積んだような模様で、ビーズの穴が横に並びます。
ここでは、6目偶数目の編み方をご紹介します。
- 糸に6個のビーズを通します。左から1,2,3,4,5,6と番号を仮にふります。これで1段目と2段目になります。2,4,6個目のビーズが1段目、1,3,5個目のビーズが2段目のビーズになります。
- 新たに3段目になる7個目のビーズを通し、6個目のビーズの上段に置き、5個目のビーズをすくい、糸を引き締めます。
- 新たに8個目のビーズを通し、4個目のビーズの上段に置き、3個目のビーズをすくい、糸を引き締めます。
- これを繰り返し、3段目が編み終わります。必要な段数まで編み続けます。
- 糸の始末は、糸が交差するようにビーズの中を通します。糸の交差が2~3回以上になるようにします。ビーズの端で糸を切ります。
- 編み始めの糸も、同様に糸が交差するようにビーズの中を通します。糸の交差が2~3回以上になるようにします。ビーズの端で糸を切ります。
- ストラップを作るときに、ペヨーテステッチを編み進めて輪にすることがあると思いますが、その時は、全体の段が偶数になるようにしてください。偶数でないと、編み始めの部分とかみ合わなくなります。
ブリックステッチ・ベーシックラダー(一段目)
レンガを積んだような模様ですが、ペヨーテステッチを90度回転させた模様になります。
ビーズの穴が縦に並びます。ビーズを拾うのではなく、下の段の糸を拾いながら編み進めます。
端は、ビーズが半分ずつずれた状態なので、まっすぐにはなりません。
編み目を増やしたり減らしたりしやすいので、形を自由につくることができます。
ブリックステッチで編み始めることはできないので、ベーシックラダーという編み方で一段目を編みます。
- ベーシックラダーを編みます。まず、ビーズを糸に二個通し、最初の一個を、編み始めた側から拾います。
- 続けて二個目を上から拾います。穴が縦になった二個のビーズが並んだ状態になります。糸は二個目の下方向から出ています。
- 3個目は、ビーズを一個糸に通し、2個目のビーズを上から拾って、3個目のビーズを下から拾います。糸は上方向から出ています。必要な目の数まで編み続けます。ビーズが偶数目あると、糸が下向きに出てしまうので、下向きの糸をS字にビーズに通しながら、編み始めの方に戻り、糸を一つ目のビーズの上向きに出します。
- 二段目からブリックステッチになります。最初は、糸にビーズを二個通します。
- 下の段の一個目と二個目のビーズの間の糸を拾い、ビーズ穴が縦になるようビーズを整えます。そのまま、直前に通したビーズを、糸を出した方から拾います。
- 次からは、ビーズを一個通して下の段の糸を拾い、直前に通したビーズを、糸を出した方から拾います。必要な段数まで編み続けます。
- 糸の始末は、最後に糸を出したビーズのすぐ隣のビーズを拾い、針を、ななめに糸が交差するようにビーズの中を通します。糸の交差が2~3回以上になるようにします。ビーズの端で糸を切ります。
- 編み始めの糸も、同様に糸が交差するようにビーズの中を通します。糸の交差が2~3回以上になるようにします。ビーズの端で糸を切ります。
スパイラルロープ
編み目がらせん(スパイラル)状に並ぶ模様です。
芯になる中央のビーズの外側に、他のビーズがらせんを描きます。選ぶビーズによって、編み目の表情が変わります。
- 芯になるビーズを1個分(レシピ通りの数)、糸に通します。
- さらに、外側にらせん状になるビーズ(レシピ通りの数)を針に通します。
- 芯になるビーズ1個分をすべて(①のビーズすべて)を、下から拾います。
- 糸を引き締めて、らせんがきれいになるよう、外側になるビーズを手前から左に持っていきます。
- 芯になるビーズを1個だけ通します。
- 外側にらせん状になるビーズを針に通し、芯になるビーズを1個分、下から拾います。
- 糸を引き締めて、らせんがきれいになるよう、外側になるビーズを手前から左にもっていきます。
- 繰り返します。
芯になるビーズ分をすくう時は、毎回、同じ数のビーズをすくいます。
デージーステッチ
編み目がひな菊の模様になります。花が並んでいるような可憐さです。
花びらにあたるビーズを外側に一周通して輪にして、中心に一つのビーズを通して編み進めます。
花びらにあたるビーズは、偶数にします。
- 花びらにあたるビーズを糸に通します。
- 一つ目のビーズを、もう一度下から拾って、花びらにあたる部分を輪にします。
- 中心になるビーズを通して、花びらの輪の中心に置きます。
- ②のビーズの、中心のビーズをはさんで、反対側のビーズ1個を下から上に拾います。
- ①のビーズの数より、一つ少ない数のビーズを糸に通します。
- ④で拾ったビーズを、もう一度下から拾って、花びらの部分になるよう輪にします。
- 中心になるビーズを通して、花びらの輪の中心に置きます。
- ④と同じように、花びらにあたる部分の反対側のビーズ1個を下から上に拾います。
関連記事
-
ビーズで簡単に作れる手作りアクセサリー[作り方の説明]
コロンとしたトップでボリューム感のあるネックレスの作り方をご紹介します。 材料 …
-
ビーズアクセサリーの無料レシピサイト8選!
少しできるようになるとどんどん次に進みたくなるもの。 でもまだまだ初心者の枠が出 …
-
気軽で簡単!ビーズステッチのおすすめキット3選!
ビーズステッチとは、ビーズを専用の針と糸で編んで作品にする方法です。 海外ではビ …
-
手作りビーズアクセサリーブログ5選!可愛いアクセサリーを探しましょう!
可愛いビーズのアクセサリーは作るのも楽しいけれど、見るのも楽しいですよね。今回は …
-
手軽に手作りして、気軽にプレゼント出来る小物・・ビーズストラップ
私は、ストラップなどを作ってはちょっとしたお礼にプレゼントしたり、久しぶりに会う …
-
ビーズアクセサリーの販売はどうするの?
創作系の趣味というのは、創作したものが手元に残ってしまうというのが難点と言えば難 …
-
ビーズステッチ初心者におすすめの本(書籍)4選!
ビーズステッチに挑戦してみたいと思っている方に、おすすめの本をご紹介しましょう。 …
-
初心者でも簡単!キットを使って可愛いビーズアクセサリーを作りましょう!
ビーズで作ったアクセサリーは可愛いけれど、なんだか難しそうですよね。初めてだと何 …
-
簡単!初心者向けビーズアクセサリーのレシピ【作り方の説明】
キラキラしたビーズ。見ているだけでワクワクしますよね。 手作りビーズアクセサリー …
-
ビーズアクセサリーの簡単な作り方 ストラップ編
まるで水の滴で出来ているような、可愛くて涼しげなストラップを作ってみましょう。 …