おすすめの子供服型紙屋さん ~パンツ編中級~
初級編に続き中級編です。
初級編にくらべてパーツもだいぶ増えるので裁断も大変になってきますが、パーツが多いとその分生地の組み合わせを考える楽しみも増えていきますよ^^
初級編のパンツがスイスイ縫える方なら、こちらでご紹介するものもそう難しくないと思います。
初級編と同じく下に行くほど難易度が上がります。
Mahoe Anela
■くしゅくしゅモンキーパンツ
ぽってり大き目なお尻のマチと膝下からレッグウォーマーのようにクシュクシュっとなった部分が可愛いパンツです。
こちらは無料のメール配信パーツでストレートタイプやブーツカットタイプも作成できます。
お尻のマチだけボアにしたり、耳をつけて動物のお顔風にしたりとあれこれ考えるのも楽しいですね
クシュクシュのバージョンで作った時に結構パーツが増えるので一見難しいようにおもえますが、縫ってみると簡単なので裁断を少し頑張ればそこからは一時間程度で作れると思います。
■ふりふりかぼちゃパンツ
二段フリルのスカートにインナーパンツがついた可愛いパンツです。
もちろんかぼちゃパンツのみでも作成可能で、かぼちゃパンツのみだと初級レベルで作れてしまいます。
フリルスカートのギャザー寄せも丁寧に解説されているのでこちらも見た目よりずっと簡単に作れます。
そしてこちらのパターンは先に挙げたモンキーパンツとフリルスカートをドッキングさせることもできますし、もちろんスカート単品でも作れます。
patternshop muni
先に初級編でご紹介したニットパンツのショップさんですが、こちらは有料パターンになります。
■たれポケジョッパーズ
その名の通りたるんだサイドポケットが可愛い!ウエストにタックが入っている緩いシルエットの楽ちんパンツ。
タックのおかげでウエスト~ヒップにかけでゆったりしているのでオムツっ子でも、もたつかずに可愛く着られます。
仕様書がそこまで細かくないのですが、お洋服を何枚か作ったことがある方なら問題なく作り進められると思います。
こちらのパターンは七分丈とフルレングスが作成できます。
Mahoe Anela
■おとこのこストレートパンツ
個人的に一番好きなパターンです。
洋裁に慣れてきたら是非チャレンジしていただきたい一着。
凝ったデザインなのですごく難しそうに思えますが、ステッチさえ頑張れば
さほど難関も無くかっこいいパンツが仕上がります!
ただパーツとステッチが多いので、根気と時間は多少必要かなと思います。
仕様書はカラー写真入りで見やすく丁寧です。
こちらのパターンはひざ下丈とフルレングスが作成できます。
おわりに
ここではそれぞれ形の違ったパンツを紹介させていただきました。
サイドポケットや切り替え、タックが入ると難しくはなってきますが一段と本格的な出来上がりになりますよ^^
是非チャレンジしてみてくださいね。
関連記事
-
-
【新生児・乳児】ベビー服をサイズアップする4つの方法【赤ちゃん服のリメイク】
「昨日より明らかに大きくなってる!」と感じるくらい、日に日に大きくなっていく赤ち …
-
-
[洋服を作る]世界が広がる服づくりの仕事
服づくりとは、ものづくりです。 オシャレな響きに、常に流行をチェックするのが主な …
-
-
簡単に作れる子供服手作りワンピースの作り方
四季を通して便利なお洋服、ワンピース。 コーディネイトに迷った時やちょっとおめか …
-
-
【洋裁】洋服作りのためのおすすめ書籍
なんとなく洋裁に興味をもっている方や、経験ないけどやってみたいと思っている人は多 …
-
-
エコバッグを手作りして、お買い物をもっと楽しく[買い物バッグの作り方]
買い物に行くときに忘れてはいけないのが買い物バッグ。 お店の袋は有料のことが多い …
-
-
まるで新品!お下がり子供服のリメイク基礎テクニック4つ【男の子から女の子も!】
上の子の服をお下がりしようと思ったら、「新しい服がいい!」と言われてしまったり、 …
-
-
おすすめの子供服の型紙屋さん ~パンツ編初級~
私が使った事のある型紙をショップさん別に紹介します。 スカートに比べて難しそう・ …
-
-
[手作り保育園バッグ]ミシンがなくても大丈夫!手縫いで作る裏地付き通園バッグ
ミシンがない!でも、せっかくだから手作りで通園バッグを作りたい! 手縫いは確かに …
-
-
ハンドメイド初心者さんにもおすすめ。小さいからすぐ始められるハンカチ刺繍(タオル刺繍)をご紹介
小さな刺繍をしてみませんか? ハンカチのプレゼントに、刺繍を施してオリジナルのも …
-
-
簡単!子供用チューリップハットの作り方
子供の外遊びに必要な「帽子」 特に夏場はよく汗をかき、洗えたらいいなあと思うこと …