リバーシブルでも使える手提げかばん[子供用にも最適]
一枚の布でつくると、裏側にはかならず縫い代が見えてしまいます。ロックミシンで処理すれば割ときれいになりますが、普通のミシンのジグザグ縫いだと、時間もかかるし、あまり綺麗にならないなあと思うことがあります。
私はこの「端を処理する」というのがあまり好きではありません。そんなときは、同じ大きさで2枚の袋を作り、縫い代を2つの袋で隠すように縫い合わせて作っています。
内側はマチの部分と同じピンクの布で同じ大きさの袋を三角マチで作って入れてあります。
外側は家に余っていた布を組み合わせてパッチワークにしてあります。これはキルティングの布ではなく、普通の木綿の布なので、パッチワークをしたほうの布の裏にキルト芯という平らな綿をつけています。パッチワークの柄を押さえるように、柄の上を直線縫いしてつけています。キルティングで気に入った柄の布がない場合は、キルト芯を使えば丈夫なバッグが出来上がります。
同じ手提げかばんの反対側です。ポケットをつけてみました。チャックの部分は100円ショップで売っていたレースつきのものを使用しています。手さげにポケットがついていると、図書館のカードや習い事の会員証など、ちょっとしたものが入れられて便利です。
ハンドルの部分には余り布で作ったリボンにくるみボタンをつけたものを飾っています。
このバッグの外側の袋は、三角マチではなく、側面から底の部分を一枚の長い長方形でつけています。
この形にするとき、角の部分をミシンで縫うのは少し難しいので、手縫いで簡単にしつけをしてからミシンをかけると綺麗にできます。
マチの部分の色を変えたいというこだわりがなければ内側同様、三角マチの袋を作るのが簡単です。
内側の袋を5~6センチ長めに作っておき、外側の袋の中に入れます。このとき、縫い代が見えないように入れます。はみ出た部分を外側に折り返し、端の部分を隠すように半分に折ってまち針で止めていきます。ハンドルも位置を調節してまち針で止め、ミシンをかけています。こうすると、布の端の処理をしなくて済み、かばんの口も出来上がって、一石二鳥です。ハンドルの部分は布と重なっている部分を四角に縫って頑丈にしておきます。
この作り方は袋を二枚作る必要がありますが、裏も縫い代がなく、すっきりとしています。とても綺麗に仕上がるので、私はこの作り方が好きです。リバーシブルとしても使えるので、布選びが楽しくなります。
関連記事
-
【洋裁】洋服作りのためのおすすめ書籍
なんとなく洋裁に興味をもっている方や、経験ないけどやってみたいと思っている人は多 …
-
超簡単!使い勝手抜群なミニトートバッグの作り方
大人でも子どもでも、「お弁当」を持っていくときに風呂敷に包むか、お弁当用の袋に入 …
-
[手作り保育園バッグ]ミシンがなくても大丈夫!手縫いで作る裏地付き通園バッグ
ミシンがない!でも、せっかくだから手作りで通園バッグを作りたい! 手縫いは確かに …
-
ミシンで作る!型紙要らずのお揃い子供洋服
服を作るときに一番面倒な作業は型紙つくりではないかと思います。 最近では身長や、 …
-
人気のソーイング資格を一挙紹介!
物を作ることが好きで、趣味でソーイングをやっている人は多いと思います。 中にはこ …
-
【初心者でも簡単!】古着を犬服にリメイクする3つの作り方【無料型紙】
愛犬家のみなさん!みなさんのタンスの中に、着古したセーターやフリース、トレーナー …
-
Tシャツもズボンもスカートも!子供服の簡単サイズダウン方法
お下がりの服が大きくて着せられないということ、ありますよね。 全体的に大きければ …
-
パイピング仕上げで高級感を♪初心者でもできるバッグ縫製
初心者でもちょっとの工夫で、お店に売っているようなバッグが作れます。 今回は、使 …
-
保育園のバッグを作る時に役立つ無料・有料型紙をご紹介。
保育園や幼稚園で使うバッグを手作りする時、まずその型紙が必要です。 型紙はパター …
-
ミシン初心者にもおすすめの型紙
バッグが好き!見るとついつい買いたくなってしまう。 でも、この色がもう少し濃かっ …