手軽に手作りして、気軽にプレゼント出来る小物・・ビーズストラップ
私は、ストラップなどを作ってはちょっとしたお礼にプレゼントしたり、久しぶりに会う友達とのランチ会の時にいくつか作っていって配ったりします。
「良かったら使ってね」と言って渡すと、「可愛い」「すごい、作ったの?」「今度作り方を教えて」と会話のきっかけにもなるので、ちょっとした小物を作っては、そういう機会にプレゼントに利用しています。
ここでは、ちょっとしたお礼やお返しなどにピッタリで、作るのも簡単なストラップの作り方をご紹介します。
花柄の七宝ビーズと天然石がきれいなストラップです。
材料
- 七宝ビーズ 丸型 12mm 1個
- 天然石 カルセドニー 6mm 3個
- チェコビーズ 丸型 5mm 1個
- 丸大ビーズ 13個
- メタルビーズ 2,5mm 7個
- トライアングルビーズ
- ナイロンコートワイヤー 40cm 1本
- ストラップ金具 1個
- ボールチップ 1個
- つぶし玉 2mm 1個
- 丸カン 1個
道具
- 平ヤットコ
- 丸ヤットコ
- ニッパー
作り方
1、ナイロンコートワイヤーに七宝ビーズを通してワイヤーの中央に置きます。
2、次に、両側のナイロンコートワイヤーに丸大ビーズ1個、メタルビーズ1個、丸大ビーズ1個を続けて通します。
3、続けてトライアングルビーズを5個ずつ通します。
4、再度、丸大ビーズ1個、メタルビーズ1個、丸大ビーズ1個を続けて通します。
5、カルセドニーを1個ずつ通したら、4と同様に丸大ビーズ1個、メタルビーズ1個、丸大ビーズ1個を続けて通します。
6、次にトライアングルビーズを5個ずつ通します。
7、ここで、七宝ビーズの両側に通したビーズが左右対称に並んでいるか確認しておきましょう。
8、コートワイヤーの両端をあわせて、2本揃えたら5mmの丸型のチェコビーズに通し、続けてメタルビーズ1個、カルセドニー1個、丸大ビーズ1個の順に通します。これでビーズは通し終わりました。
9、仕上げをします。2本に揃えたナイロンコートワイヤーをボールチップの外側から内側に向かって通し、続けてつぶし玉に通します。丈夫にするために、ワイヤーをつぶし玉にもう一度同じように通して二重にして、引き締めてから平ヤットコでつぶし玉をつぶします。(二重に通すのが難しいときは、つぶし玉に通した後しっかりとつぶし玉をつぶしてから、接着剤を付けてしておきます。)
10、ボールチップを平ヤットコで閉じた後、ツメの部分を丸ヤットコで少しずつ曲げて輪になるようにしておきます。
11、丸カンを開いて、10で出来たボールチップの輪の部分とストラップ金具をつなげます。これでストラップの出来上がりです。
ナイロンコートワイヤーに通すだけなのでビーズも通しやすく、短時間で作れます。仕上げの工程が心配な方も慌てずに少しづつゆっくリ作業すれば大丈夫です。
ここでは七宝ビーズを中央に使いましたが、ビーズの種類や色を変えるだけでいろいろなストラップにアレンジ出来ます。何色か作ってもカラフルで楽しいです。
(色違いで作るとこのようにカラフルにできます)
ビーズを選ぶのも楽しくなりますね。
プレゼントするお相手のイメージに合わせたり、季節の花の色にしたり。作るだけでなく色選びも楽しんではいかがでしょうか。
関連記事
-
-
初心者でもできる!通すだけビーズアクセサリー(ブレスレット)の作り方
手作りのビーズのブレスレット、憧れるけど凄く難しそう…。そんなイメージがあります …
-
-
ハンドメイドのビーズアクセサリーショップおすすめ8選!
作家さんが制作されたビーズアクセサリーって素敵ですよね。 自分ではとても作れない …
-
-
ビーズアクセサリーの販売はどうするの?
創作系の趣味というのは、創作したものが手元に残ってしまうというのが難点と言えば難 …
-
-
ビーズ刺繍をしてバレッタを作ってみよう!
ビーズでびっしりと彩られた洋服やアクセサリーってキレイですよね。小さくて細かなビ …
-
-
ビーズアクセサリー作りで使う基本道具の紹介【ハンドメイド用道具】
初心者さんは道具を何から揃えたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょ …
-
-
ビーズアクセサリーの簡単な作り方 ストラップ編
まるで水の滴で出来ているような、可愛くて涼しげなストラップを作ってみましょう。 …
-
-
簡単!ビーズでお花モチーフの作り方(+参考動画)
ビーズアクセサリーを作る際には、道具やパーツの使い方ももちろん大事になってきます …
-
-
子どもでも簡単!キッズ用ビーズアクセサリーキットで親子で楽しくブレスレットやリング(指輪)を作ろう!
子どもだけでも簡単に作れるキットや、親子で数時間で作成出来るキットのご紹介です。 …
-
-
初心者さん向けのビーズアクセサリーの本の選び方
初めてビーズアクセサリーを作ってみようと思っているのですが、おすすめの本はありま …
-
-
気軽で簡単!ビーズステッチのおすすめキット3選!
ビーズステッチとは、ビーズを専用の針と糸で編んで作品にする方法です。 海外ではビ …
- PREV
- おすすめ!手作り小物(ブレスレット)の作り方
- NEXT
- 鎖編みとこま編みで作るシュシュ