飾って可愛い♪使って便利マグネット!羊毛フェルトの磁石の作り方
羊毛フェルトで作った作品でマグネットを作ってみませんか?
小さな作品を冷蔵庫などに貼って飾ることができ、実用的で見た目にも楽しいものを作ることができますよ
材料
・羊毛フェルトで作った作品
・磁石
100円ショップで販売されているもので構いません。
作品とのバランスの良い大きさや厚さのものを選んでくださいね。
・コルクや枝のスライス
羊毛フェルトと磁石を直接接着すると、使用している間にどうしても剥がれてきてしまいます。
コルクや枝のスライスを間に挟み、マグネットとして使用するときにはその部分を持つようにすることで強度を上げます。
たとえば枝のスライスなら、こういった薄いものが販売されています。
磁石同様、バランスの良い大きさや厚さのものを選びましょう。
⇒クラフト素材枝スライス (小)
・接着剤
多目的接着剤や瞬間接着剤、グルーガンなど。
作り方
1.羊毛フェルト作品の裏面をしっかりと刺し固める
接着がしやすいよう、裏面を平らにしておきましょう。
また、十分にフェルト化していないと接着してもすぐに剥がれてしまいますので、しっかりと刺し固めるようにしてください
2.コルクや枝のスライスと磁石を接着する
羊毛フェルト作品への接着作業が一度で済むように、ほかのパーツを先に接着しておきます。
3.羊毛フェルト作品と2を接着する
しっかりと圧着しましょう。
4.接着剤が乾けば完成
いっそのこと、冷蔵庫などに貼って乾かしても良いですね。
磁石を作品内に埋め込むには
外側には磁石は見えないけれど、実はマグネット!という作品を作りたい方もいらっしゃるかもしれません。
その際は、比較的強力な磁石を用意して、磁石を羊毛フェルトで包み込んで作ってみてください。
完成した作品の裏に磁石を接着し、羊毛で隠してしまう方法でも構いません。
どちらにしてもニードルを折ってしまわないように気を付けましょう。
またこのタイプのマグネットは、磁石とくっつけるものの間に羊毛が挟まる関係上、ある程度強力な磁石を使用する必要があります。
反面、強力な磁石は何度も使用している間に磁石の張り付く力によって羊毛が引きはがされてしまいやすく、「マグネットを取ろうとしたら磁石の部分だけそこに残ってしまった」ということに陥ってしまうことがあるので、取り扱いには注意が必要です。
日常的にくっつけたり剥がしたりする予定であれば磁石は埋め込まず、裏面に接着する方法をお勧めします。
デフォルメされた動物の顔のようなマスコット的な作品はでなくても、四角や丸といった飾り気のない単純な形でも、マグネットにすると存在感があり、かなり可愛いです。
カラーバリエーションを増やすのも楽しいですよ。
関連記事
-
-
あなたの羊毛フェルト作品を販売するための4つのステップ
自分の作った羊毛フェルトの作品がお友達に「売れるよ!」と言われたり、お友達が自分 …
-
-
フェルトで簡単イワトビペンギンの作り方【初心者用】
フェルトを使って簡単にできるイワトビペンギンのマスコットを紹介します。 完成図は …
-
-
お正月に飾りたい羊毛フェルトの作品アイディア&キット6つ
新しい一年を迎えるにあたって、家中を大掃除して綺麗にしたりお正月飾りを飾ったりし …
-
-
通販で羊毛フェルトの材料を安く買えるおすすめショップ4選
羊毛フェルトを本格的にはじめるときにネックになるのが材料となる羊毛の価格ですよね …
-
-
ひらがなもアルファベット(英数字)も・羊毛フェルトで簡単名前の刺繍
羊毛を絡ませて作る羊毛フェルトは布との相性バッチリ! チクチクと羊毛を刺しつけて …
-
-
羊毛フェルト刺繍で穴空き服を可愛く綺麗に直しちゃおう
羊毛フェルトといえば、可愛い人形やリアルなスイーツの作品のほか、布へ羊毛フェルト …
-
-
手作り?購入?羊毛フェルトで彩る二人だけのウェディング
手作りのアイテムを使った二人だけのオリジナルウェディングに憧れる女性は少なくない …
-
-
Amazonで買える!おすすめ羊毛フェルトキット5選
楽天市場と並んでネットショッピングには欠かせないAmazonですが、羊毛フェルト …
-
-
【羊毛フェルト】ジブリのキャラクタ作ってみた動画まとめ
羊毛フェルトでオリジナルの作品を作って発表している方はたくさんいらっしゃいますが …
-
-
羊毛フェルトの羊毛は100均で買おう♪各社商品の種類紹介!
羊毛フェルトを続けていくにあたって、ネックになるのは羊毛の価格ですよね。 ニード …