ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

ビーズやパーツのおすすめ通信販売サイト4選!

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

2937-2
手芸通販ショップサイトは、手芸が趣味な人間にとってはいくら見ても飽きないものです。
「あ、これいい」と思ったら「ポチッ」としてしまった人は多いのではないですか?
意外と重くてかさばる手芸用品を手軽に購入できる通販ショップは、手芸好きにとって天国であり、鬼門ですね。あれもこれも欲しくなりますから。
また、「近くに手芸屋がない」「品ぞろえが悪い」と言った方にも便利ですよね。
私もそんな理由で、引っ越してからよく利用するようになりました。
家に居ながらにして、様々な用品に目を通すことが可能なのですから、つい必要ないものまで・・・なんてこともよくあります。
でも後悔はしません。だって欲しくなっちゃったんだから!

そんな手芸用品通販ショップサイト、今回はビーズに絞ってみていきましょう。

貴和製作所

ショップサイトへ
浅草の有名店、貴和製作所。
ここの道具は良いです。
私はビーズアクセサリー作りの三種の神器、平やっとこ、丸やっとこ、ニッパーは貴和製作所のものを持っています。なんといっても握りやすく使いやすさが抜群です。
スワロフスキーなどビーズやパーツも取り扱っており、初心者の方はここで材料や道具をそろえてもいいくらいです。
また、オリジナルのキットも充実しています。
機会があれば実店舗へも行きたいところです。

Daizy Beads

ショップサイトへ
とにかく良いものが安い。
ガラスビーズのセットなど魅力的な商品が多数あります。
スワロフスキーだけでなく、丸小ビーズからベネチアンビーズまで多種多様なビーズが揃っています。

ホビックス

ショップサイトへ
ここでは珍しい京都オパールのビーズを販売しています。
京都オパールとは京セラが発明した人工オパールのことで、誘色効果を醸し出す人工オパールは京セラならではの技術です。
そんな京都オパールを取り扱っている数少ないショップのひとつです。

パーツ倶楽部

ショップサイトへ
ビーズも取り扱ってらっしゃいますが、こちらはなんといってもパーツが豊富で良いです。
見ているだけでも楽しいサイトですが、ここは本当に想像力をかきたてられるので、「ポチッ」としてしまうことの多いお店です。
実店舗も続々とオープンしてらっしゃいます。

いかがでしたでしょうか。
参考になったショップはありましたか?
ご紹介させていただいたショップは、どこも素晴らしいお店ですので、初心者さんから上級者さんまでご利用いただけるショップです。
これらのショップをうまく利用して、素晴らしい作品を作ってください。

 - ビーズ

  関連記事

ビーズアクセサリーの販売はどうするの?

創作系の趣味というのは、創作したものが手元に残ってしまうというのが難点と言えば難 …

初心者向け ハンドメイド ビーズピアスの作り方

ビーズアクセサリー作りは初めてという初心者でも作れるビーズで作るピアスの作り方を …

おすすめ!手作り小物(ブレスレット)の作り方

今まで作ったビーズアクセサリーの中で特にお気に入りの物は、友達の結婚式に着けてい …

気軽で簡単!ビーズステッチのおすすめキット3選!

ビーズステッチとは、ビーズを専用の針と糸で編んで作品にする方法です。 海外ではビ …

ビーズアクセサリー作りの基本は配色!おすすめの組み合わせ

ビーズアクセを作ってみたいけど、私は不器用だから細いテグスで複雑に編んでいくなん …

初心者さん向けのビーズアクセサリーの本の選び方

初めてビーズアクセサリーを作ってみようと思っているのですが、おすすめの本はありま …

簡単!ビーズでお花モチーフの作り方(+参考動画)

ビーズアクセサリーを作る際には、道具やパーツの使い方ももちろん大事になってきます …

子どもでも簡単!キッズ用ビーズアクセサリーキットで親子で楽しくブレスレットやリング(指輪)を作ろう!

子どもだけでも簡単に作れるキットや、親子で数時間で作成出来るキットのご紹介です。 …

ビーズアクセ作りの基本は配色

ビーズアクセを作ってみたいけど、私は不器用だから細いテグスで複雑に編んでいくなん …

愛犬家必見!かわいいビーズリードの作り方(ワンコ用)

リードは愛犬とオーナーつなぐものですが、最近リードを革製のものではなく、ビーズな …