Let’s編み物♪無料編み図・編み方紹介!夏が来る♡編むべき夏バッグを完全攻略!
編みモノ女子の皆さんこんにちは!
季節の変わり目に体調などは崩されていませんか?
お天気の優れない日はおうちにこもってマッタリ編み物・・・いいですねえ。
さてさて、春の便りも訪れ始めた今日この頃。
編みモノ女子の皆さんならもうおわかりですね?
そうです!今から夏バッグを編み始めるのです!
今夏、絶対編みたい夏バッグの編み図を、個人的オススメポイントをひっそりと添えつつ、どどーんとご紹介致します♪
夏と言えばもちろんコレでしょ♡カゴBAG
暖かくなると必ずといっていいほど店頭に並ぶカゴバッグ。
春夏のテッパンカゴバッグは、編みモノ女子の本領発揮!
夏のマストアイテムです♪
スカラップミニマルシェバッグ
定番中の定番、エコアンダリアで編むカゴバッグ。
涼し気なスカラップがポイントです。
ザ・王道!ナチュラルカラーで編むのがオススメ!
かぎ針6/0号使用
⇒編み図ページヘ
レースモチーフのカゴバッグ
「どこで買ったの?」と聞かれそう!
しっかり編んだショルダーに、レースモチーフでおめかしした素敵なカゴバッグです。
こんなバッグが編めたら、もうお店で買う必要なんてなくなっちゃいますね!
レディライクに、淡いカラーで上品に。白バッグにしても素敵です。
かぎ針2/0号・5/0号・8/0号使用
⇒編み図ページヘ
BIGラウンドバッグ
型崩れナシのたくさん入る丈夫なバッグです。
シンプルで使いやすい定番の形なので、出番も多くなりそう!
黒やネイビー、原色で編んでも素敵かも♡
かぎ針5/0号使用
⇒編み図ページヘ
ボーダーマルシェカゴ
ボーダー×カゴで最強夏モード!
モノトーンや、ネイビー×ホワイトなどのボーダー柄が引き立つ色合わせで編みたい!
かぎ針7/0号使用
⇒編み図ページヘ
オトナ女子に。クラッチバッグのススメ。
クラッチバッグと言えばパーティなどのドレスに合わせて・・・というイメージが強いですが、普段着に合わせるのがイマドキ女子のスタイル。
ママ友とランチに。
ちょっとお買い物に。
セカンドバッグとして。
実は優秀なお洒落アイテムなんです♪
基本の編み方で作る♡かぎ針クラッチバッグ
夏の定番エコアンダリアとファンシーヤーンで編むクラッチバッグです。
シンプルな編み図ながら、このファンシーヤーンが良い仕事してます!
センスが問われる色合わせ、楽しんで編めること間違いナシです♪
かぎ針6/0号使用
⇒編み方ページヘ
きらめくクラッチバッグ
段染め糸で編むオトナのクラッチバッグ。
上品でエレガントなクラッチバッグはコーデの主役になりそうです。
メタリックヤーンでキラキラさせるのが絶対オススメ♡
かぎ針5/0号使用
⇒編み図ページヘ
鍵編みクラッチバッグ
長編みで編むだけの簡単クラッチバッグです。
バネ口を使っているので、開け閉めの際の型崩れも心配なさそうですね。
ポイントは飾りにつけたボリュームたっぷりのタッセル!
これがあるだけでグッとオシャレ度がアップしますね。
派手カワな配色でキュートに♡
かぎ針8/0号使用
⇒編み図ページヘ
麻ひもは夏の特権!
夏になったら編みたくなる・・・という方も多いのではないのでしょうか?
まさに夏アイテムの麻ひも。
初めは少し力がいるかもしれませんが、扱いに慣れてしまえばしっかり編めて、丈夫なバッグが編めます。
実用性バツグンの優れモノ、この夏は是非チャレンジしてみてください♪
コクヨの麻紐でトートバッグ
人気作家、青木恵理子先生のトートバッグの編み図が公開されています。
シンプルで収納力たっぷりのトートはレジャーにもオススメ!
編み図もとってもわかりやすいです。
かぎ針8/0号使用
⇒編み図ページヘ
ミニ麻糸バッグ
コロンとまあるいミニバッグです。
ちょっとそこまで、にピッタリのサイズなので、お子様のお出かけバッグとしても◎
かぎ針7/0号使用
⇒編み図ページヘ
夏バッグって可愛い♡
この夏に編みたい夏バッグ、いかがでしたでしょうか!
今から編んで夏に楽しんだら、夏は秋冬に向けて編み始めて・・・。
一年中楽しめちゃう編み物って、ホント素敵です!
あなたのお気に入りが見つかりますように♡
関連記事
-
-
ニットベレー帽を編んだのでご紹介
ニットで編んだジャンパースカートの糸が余ったので、セットの帽子を編もうと思い、か …
-
-
鎖編みと引き抜き編みでお花モチーフを作ってみましょう
かぎ針編みの本には「編み図」というものが載っています。これは料理でいうところの「 …
-
-
[初心者向け編み物]ぶきっちょさんでも大丈夫!カンタン指編みのマフラー
編み物って難しそう… 道具を揃えるのが大変そう… いえいえ、そんなことはありませ …
-
-
初心者でも簡単!あみぐるみの作り方
あみぐるみは、立体になっているとはいえ、ほとんどが 「こま編み」「こま編み2目を …
-
-
初心者向け編み物:編めるマフラーの見極め方とおすすめ無料編み図集
マフラーは、「増やし目」「減らし目」といった編み物初心者の最初の難関がなく、挑戦 …
-
-
アゴちょい隠し♡女子力UPは手編みのマフラーで【編み物・無料編み図】
編みモノ女子の皆さんこんにちは! 今日も楽しく編み編みしてますか? 今回は編み物 …
-
-
編み物で作るアクセサリー!簡単編み図付きサイト紹介
かぎ針編みで作るアクセサリーはとても簡単で可愛くできます。初めてかぎ針編みに挑戦 …
-
-
簡単カワイイ編み物♡棒針編みのオススメ編み図【無料6選・有料2選】
編みモノ女子のみなさんこんにちは! 基本の編み方を覚えたら、さっそく作品づくりを …
-
-
手作り編み物のマフラー用!フリンジの作り方
フリンジと聞いて、ピンと来ない人もいるのではないでしょうか。マフラーやストールの …
-
-
基本の編み方を覚えたら次のステップ! 初心者向けのおすすめレース編み無料図案
レース編みの基本の編み方を一通り覚えたら、やっぱりいろんな作品を作ってみたくなり …