ハンドメイド専科

ハンドメイド好きのためのウェブマガジン

*

タティングレースの編み図の読み方

   

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

amizuyomikata2
初心者の方に向けて、タティングレースの編み図の読み方を解説していきたいと思います。
ここでは、盛本知子さんの『すてきなタティングレース』の一部を例に説明しますが、ほとんどの書籍が似たような記号を使っています。参考にしてください。

まず、この画像をご覧ください。

2

▽の記号がありますね。これが編み始めの記号です。
色違いの▼もありますが、こちらは編み終わりの記号です。この二つは糸端同士を結び合わせてから始末します。

次に、→の記号ですが、これは編み進む方向を表しています。この→に沿って編んでいくことになります。

▽から編み始め、→に沿って編み進んでいって▼にたどり着くというのが、一連の流れになります。

リング・ブリッジ・ピコット

さらに、太い線で円が描かれていますが、これは『リング』を編むことを示しています。
弧を描いている部分は、『ブリッジ』です。
そして、細い線で描かれている小さい円は『ピコット』で、黒く塗りつぶされている方はピコットにつなぐ部分です。
タティングレースは『リング』と『ブリッジ』、『ピコット』で構成されています。

リングとブリッジのすぐ近くに書いてある数字は、目数を表しています。
1目は『表目』と『裏目』を合わせて『1目』と数えます。

これらはタティングレースの編み図で必ず出てきますから、覚えておいてくださいね。

忘れずに!

作品の難易度が上がってくると編み図も複雑になっていき、ここで紹介した以外にも記号が出てくることが有ります。
しかし、たいていの書籍なら、編み図のページに入る前に読み方の説明がありますから、そのページを探してみてください。
また、それぞれの編み図の上部には文章で編み方のポイントを書いてあることが多いです。読み飛ばさずにしっかり読んでおくと、編んでいくうえでわかりやすいかと思います。

 - タティングレース

  関連記事

無料で見られるタティングレースの編み図・パターン集

最近日本でも人気沸騰中の『タティングレース』の、無料で閲覧できるパターンをまとめ …

タティングレース-アクセサリーの作り方の流れ

何を作るかを決める まず、何を作るのか決めましょう。 自分の作りたいもの・身につ …

タティングレース教室を選ぶポイント

近年人気の高まってきている『タティングレース』。自分で編んでみたいと思っている方 …

【手作り】タティングレースのシャトルつなぎのやり方【ハンドメイド】

タティングレースには、いくつかのつなぎ方がありますが、ここでは『シャトルつなぎ』 …

タティングレースのおすすめ本(書籍)を紹介します

数年前からじわじわと人気に火がついて、現在たくさんの関連書籍が出版されている『タ …

簡単な作り方紹介!タティングレースのユニークな手作りブレスレット!手書きの編み図付き

繊細な編地で人気の高いタティングレースですが、少し工夫するとエスニックな雰囲気の …

タティングレースで作るかわいいピアス

普通のレース編みとは一味違う繊細さと、シャトルと糸だけでできる手軽さで近年人気が …

タティングレースの編み方のコツ

タティングレースを編むうえで、知っていると便利なコツをいくつか紹介していきます。 …

初心者向けのタティングレースキット

クロバー ちいさなてしごと このシリーズには、使用するタティングシャトルと糸があ …