消しゴムはんこで作るデザインお名前はんこ
2017/05/07
お子さんの新入園や入学で必要な物に押したり、お手紙やメッセージ、何かの封印として使ったり。
デザインを入れた、お名前はんこが1つあれば、色々な楽しみ方が出来ます。
適したサイズ
大きい物は作りやすいです。
しかし使う時を考えると、あまり大きくない方が良さそうですね。
オススメのサイズは正方形だったら2.5cm×2.5cmくらい、
長方形なら2.5cm×4cm位がデザインを入れても作りやすいです。
デザインは?
あまり細かいと作りにくいので、ネットや手持ちのデザインの中からお気に入りを見つけたら、
思い切って1部だけを使ったり、細かすぎる線は省くなどの「引き算」も大切です。
私はフォント・フェチなので、大学のデザインの講義で使っていたフォントデザインを集めた本から探す事が多いです。
最近、文字や数字を覚えた姪っ子が描いた文字で作ってみたいと思っています。
平仮名に右曲がりが左曲がりになっていたりしますが、今の内だけだと思うのでデザインとして使いたいです。
思い出にもなりそうですよね?
材料・作り方
では、材料と作り方を紹介します。
材料
消しゴム板・トレーシングペーパー・えんぴつ・下絵・ナイフ類・カッティングマット
作り方
1・下絵にトレーシングペーパーを乗せて鉛筆でトレースします。
2・えんぴつでトレースした方の面を消しゴム板に当ててずれない様にして爪などで満遍なくこすりつけます。
消しゴムにキチンと下絵が移りましたか?
関連記事
-
-
消しゴムはんこを使ってオリジナル付箋を作る
ちょっとしたメッセージを書いたり、会社などで伝言に使ったりと大活躍の付箋。 10 …
-
-
消しゴムはんこで作る蝶
モチーフとして人気のある蝶を消しゴムはんこで作りませんか? 簡単に描いたかわいい …
-
-
保育園用のおむつには消しゴムスタンプで名前を入れよう!簡単な作り方!
消しゴムはんこ おむつ 保育園などに持っていくおむつに自作のはんこで名前を入れた …
-
-
小さいサイズの消しゴムはんこを作るコツ
消しゴムはんこの材料になる消しゴム板。 私は、セリアで購入する事が多いのですが、 …
-
-
消しゴムはんこで英字(アルファベットと筆記体)を作ろう。
ワンポイントとして使えるイニシャル用のアルファベットの消しゴムはんこ。 メッセー …
-
-
始めてみませんか消しゴムはんこ!100円ショップで手に入る材料だけで出来ます!
「なにか手芸を始めてみたい」「なにか新しい趣味が欲しい」 そんな時にオススメした …
-
-
バザーで販売する消しゴムはんこ!売れ筋ランキング!
ハンドメイド販売サイトで売られている消しゴムはんこをご覧になられた事がありますか …
-
-
干支の消しゴムはんこで年賀状を作ろう!
もうすぐお正月がやってきます。 年賀状印刷の申し込みやデザイン用のロムが付いた本 …
-
-
消しゴムはんこで作る落款
消しゴムはんこで「落款(らっかん)」を作ってみませんか? まず「落款って何?」「 …
-
-
おしゃれな消しゴムはんこに使えるフリー図案・イラスト集
動物や乗り物、キャラクターなどのかわいいはんこをよく見かけます。 大人が使うには …