フェルトを使った簡単ハンドメイドクリスマスオーナメント
2016/12/15
クリスマスといえばツリーや小物、華やかで可愛いものがたくさんありますよね。
お店で買うのもいいですが実はフェルトを使えばお家で簡単にオリジナルのクリスマスオーナメントを作ることができるんです!
材料も安く手軽に手にはいるのでお子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。
子供と楽しく★切って貼るだけ!
フェルトとハサミ、接着剤さえあればいいので思い付いたらすぐにできますし子供とも安心して一緒に楽しんで作れます。
フェルトは手芸屋さんや100均など、どこでも安価で手に入り、カラーバリエーションも豊富です。
赤と緑を中心にカラフルに揃えればクリスマスカラーの可愛いオーナメントができます。
緑色のフェルトをツリーの形に切り、そこに星の形に切った黄色のフェルトを貼ればクリスマスツリーができます。
そこに好きな形に切ったカラフルなフェルトを貼れば自分だけのクリスマスツリーの完成です!
この要領でまず土台となるパーツのフェルトを切り
そこに貼りつけていけばどんどん可愛くなります。作りたいもののスケッチを書いてみて
パーツごとにフェルトを用意すれば簡単で失敗がないです。
ビーズを使ってより華やかに
フェルトを好きな形に切ってビーズを接着剤でつければフェルトだけのものよりも、より華やかなオーナメントができます。
サンタさんや雪だるまを作った際目の部分にビーズを使うと、とっても可愛いものができます。
白のフェルトを雪だるまの形に切り取り赤のフェルトで帽子とほっぺのパーツを切って貼り、黒のビーズを接着剤でつければとっても可愛い雪だるまの完成です!
自分の好きな色のフェルトで帽子を作ってみたり透明なビーズを少し散りばめてみたりいろんなアレンジができるので自分好みのものを作ってみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
フェルトを合わせたり形をつくったりする時の「縫い方」の種類いろいろ
手芸の中でも、比較的簡単に始めることができるフェルトを使った手作り。 柔らかい手 …
-
-
”Trick or Treat?” フェルトを使って“Happy Halloween!”【ハロウィンの飾りつけを作ろう!】
ハロウィンはキリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日の前夜祭のこと …
-
-
【フェルトでハンドメイド王冠の作り方】オリジナル王冠をかぶってカシャッ♪記念日を可愛く残そう!
こどもが生まれると記念日が気になりますね。 お宮参り、お食い初め(100日祝い) …
-
-
簡単!フェルト手芸に使う基本7種類のステッチをご紹介。
手芸をこれから始めようという時、やっぱり簡単なものから入りたいですね。 それなら …
-
-
フェルトハンドメイド作品を販売してみよう!コツと注意点をご紹介
フェルトを使ったハンドメイド作品は暖かみがあり可愛らしくとても人気があります。 …
-
-
フェルトでブローチを作ってみよう!【バラモチーフの作り方】
フェルトは切りっぱなしで大丈夫! 端処理を気にせずに気軽にいろいろなものが作れる …
-
-
フェルトでおもちゃを作ってみたい♪アイデア・キットを紹介します!
フェルトで作られているおもちゃは温かみを感じ、お子さまに安全に遊んでもらえる印象 …
-
-
フェルトで簡単小物!愛情いっぱいハンドメイドおもちゃの作り方
ハンドメイドで小物を作る際、フェルトを使うと簡単に可愛いオリジナル小物ができます …
-
-
意外と知らない「フェルト」のこと。定番から珍しいフェルト生地まで色んな種類をご紹介
「フェルト」は、折り紙のように四角くカットされて販売されているものが多いです。生 …
-
-
フェルト1枚使い切り!お花のモチーフのヘアゴムを作ろう♪
「可愛くちょんぼして~!」 わが子からそんなリクエストはされたりしませんか? 普 …