太陽光でもできる!レジンでツヤツヤかわいいアクセサリーを作ろう
2017/05/04
2.月のヘアピンパーツ用にピカエースのレモンイエローとヴィトラーユのホワイトを少量UVレジンにまぜてパステルイエローを作り、月のヘアピンパーツに薄く流します。リボンのシリコンモールドは底の面が表になるので、まずは着色していないレジンを3分の1くらい流して気泡を取り除きます。
3.太陽光に当てて硬化させます。3分後には表面が固まり気泡やゴミなどは取れなくなっていたので気泡は事前にしっかり除去しておきましょう。15分~30分で太陽光に当てて硬化させます。私は15分で硬化し、上の画像のようにつまようじで突いても跡が残りませんでした。
4.月のヘアピンパーツに透明なレジンを流しラメを配置します。次にリボン用に2色のレジン液を用意します。今回はオレンジとサーモンピンクを作りました。
2色が混ざらないように注意しながら最初に薄い色をリボンの半分に流して、濃い色を跡から入れて少しずつ広げて中心で2色が別れる用に調整します。太陽光に15分から30分当てて硬化させます。
5.硬化したらヘアピンパーツに透明なレジンを流してぷっくり盛り上げます。リボン用にホワイトとパールパウダーをレジンに混ぜて流します。シリコンモールドの上まで満たされるようにレジンを足して調整してください。太陽光に当てて硬化させます15分硬化後、型から外して裏返して30分硬化させました。
6.ヘアピンパーツはお好きなぷっくり加減になるまでレジンを盛り上げましょう。リボンパーツはバリやサイドの凸凹をヤスリで整えて表面にレジンを薄く塗って表にはラメとストーンで飾り、太陽光に当てて硬化させます。表面がツヤツヤになったらリボンパーツの完成です♪
7.リボンパーツの裏にエポキシ接着剤を塗り、ヘアピンパーツの表面をヤスリで傷つけてから接着します。レジンで接着する時もヤスリがけしてから接着すると外れにくくなります。ヘアピンパーツが完全に動かなくなるまで硬化したら完成です♪ピンバイスで穴を開けて金具を取り付ければバッグチャームやネックレスに加工できます。ブローチパーツを裏側につけてブローチにしてもかわいいですよ。
※効果時間は紫外線の量によって異なるため、環境によって調節してください。気泡はレジン液を流すたびに除去して下さい。
太陽光でレジンクラフトまとめ
今回は太陽光でもできるレジンクラフトについてご紹介しました。初めてレジンクラフトに挑戦したいと思った人は、まずは太陽光で挑戦してみて、楽しい!もっとたくさん作りたい!と思ったらUVランプの購入を検討すると良いかもしれませんね。
最初に選ぶパーツは、シリコンモールドを使うものは何層にも重ねてレジン液を流して硬化させてを繰り返して時間がかかるため、初心者の方や作業時間が限られている人はミール皿や空枠といった薄いパーツが硬化回数もレジン液も少量でできるのでオススメです。
UVレジンは100円ショップでも購入できますが、100円ショップのレジンは硬化後もベタつきが残るものが多いので、硬化時間を長めにして、それでもベタつきが気になる時はツヤ出しニスやトップコートでコーティングすると気にならなくなりますよ。着色剤もダイソーで販売されていたり、マニュキュアを背景に塗ったり、パステルで代用している人も多いですよ。まずはお手元にあるもので代用してもOK!
太陽光でもレジンクラフトはできるので、お気に入りのパーツを見つけて、気軽にUVレジンクラフトをはじめてみましょう♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
100円ショップのシールを使って、簡単レジンストラップの作り方
今回は、プードルレジンストラップの作り方を紹介したいと思います。 100円ショッ …
-
-
レジンで簡単にべっ甲柄を作る方法をご紹介!
どの世代からも人気のある「べっ甲柄」。 大人女子の雰囲気を出してくれて、特に秋に …
-
-
簡単!レジンであれこれコーティングのやり方
レジンは、様々なものをレジン液に閉じ込めるだけではなく、素材そのものをコーティン …
-
-
レジン作品をキレイに仕上げるポイントとアクセサリー加工に失敗しないコツ
完成したレジン作品をアクセサリーに加工する時にバリの処理や、作品の表面やサイドの …
-
-
レジンで人気の猫型に挑戦してみよう!
レジンと言えば、サークル型やスクエア型、トライアングル型などで作ることが多いので …
-
-
レジン着色のススメ!材料と方法紹介
透明な樹脂のなかに好きなものを入れて固めるレジンクラフト。無色透明なままで使って …
-
-
レジンでイヤホンジャックを作ってみよう
キラキラ輝くレジンアクセサリーで、オリジナルのイヤホンジャックを作ってみませんか …
-
-
レジン液をマニキュアで着色してみよう
レジン液には、透明のクリアカラーだけでは無く、既に着色されたカラーのレジン液も売 …
-
-
レジンの型を通販で購入後に後悔しない為に|ラフスケッチのすゝめ
今は検索すれば何でも見つかる時代なので、レジンの型も然り、楽天市場などで検索すれ …
-
-
レジン液をマニキュアで着色する方法!2種類紹介!
レジン液には、様々な方法で着色する事が出来ます。 勿論レジン専用の着色剤もありま …